美味しいふぐと源泉温泉。
袋井温泉 和の湯(やわらぎのゆ)の特徴
黒湯や炭酸泉、乳白色湯が楽しめる、豊富な温泉が特徴です。
フグ料理や刺身が絶品で、特にフグ茶漬けはお得感があります。
露天風呂からの風景が素晴らしく、癒しのひとときを提供してくれます。
2024/10/17入浴料1000円露天風呂は黒湯、炭酸泉湯、乳白色湯など、内湯黒湯、サウナが有りゆっくり滞在しました。
露天風呂が風情があって良い食事が美味しい養殖フグや刺身がオススメラストオーダー20時半21時終了休憩室など全施設は22時まで。
平日昼間に行きました。割と空いていて常連さんぽい方々もとても親切で居心地が良かったです。水道水ではなく温泉水の炭酸泉が売りで芯から温まりました。サウナは高温低温と2種類あり、入口に置いてある新品タオルを持って入るシステムで清潔でした。30分3000円程度の足つぼマッサージなどもありましたが火曜日のみ?なのか?利用がよく分からなかったです。レストランもありますが昼時のみのようでご飯メニューの券売機は×表記でした。いわゆるチェーン店スパのような派手さやサービスはないけどゆっくり出来てお湯も柔らかくて良かったです。
何年か振りに利用しましたが、源泉がすべての浴槽で楽しめる様になったんですね!やっぱり、天然温泉は良いですね~😀
掛川道の駅でパンフレットを見つけて、ワクワクして行ってみました。一番入りたかった『硫黄泉』♨別府温泉から「湯の素」を取り寄せて、「美人の湯」とも伝えられています。と…しかし、行った所女性風呂は使用禁止になっていてガ~ン(T_T)そして『炭酸泉』も常連客さんなのか?テレビ📺をみながらペチャクチャお話していてとても長湯していたので…炭酸泉は小さいので8人くらいでぎゅう詰め状態でした私はその中へ入ることが出来ませんでした(T_T)『内風呂』『露天風呂』は温度もよくゆっくり入れましたドライヤーの数も沢山あり脱衣所も広く使いやすかったです『くつろぎスペース』大広間100畳もあるのに 結構な人数の方がお昼寝状態!!座るところなんてなかったですこれにはびっくりしました(笑)
お風呂も広いし露天の景観が最高でした植物の手入れもしっかりしています館内全体が清潔感があって素晴らしいですフグ茶漬けとヒレ出汁を頂きましたお茶漬けは1000円でしたが、想像よりフグがたっぷり入っていて、味も抜群でしたリピートします。
源泉は地下1
ここの温泉は琥珀色したナトリウム塩化物温泉です。塩分が含まれているのでとても身体が温まります。冷え症の人におすすめです。レストランが併設されています。自分はふぐの唐揚げが一番のお気に入りです。お風呂もレストランも清潔感があり安心して利用出来ます。
土曜日に入店。駐車場に沢山の車がいて、県外ナンバーもちらほら。入浴料1000円は、ちょっと高いなー と感じたものの、ちゃんとした泉質で、繁盛している事に納得。あつくもなく、ぬるくもなく、ほど良い湯温でまったり良い時間を過ごせました。風呂上がりの楽しみの食事も、豊富なメニューとリーズナブルな価格設定でグッドです。何よりソバがしっかり美味しいし、白飯もしっかり旨かった。従業員さんは、とても感じが良くて、心も体もゆったりできました。友人を連れて行っても、満足してくれるだろうなー。
名前 |
袋井温泉 和の湯(やわらぎのゆ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-23-1500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

天然温泉、フグ料理ともに最高です!!何回もリピートしてます😊