袋井の里山、春の桜と小鳥の声。
諸井里山公園の特徴
桜が美しく咲く時期に訪れるのがおすすめです。
カッコウのさえずりが聞こえる、自然豊かな静かな公園です。
袋井自動車学校から進むと広がる懐かしい田園風景が魅力です。
小鳥さえずる 心地よい里山公園。美しい自然が多数有る地元袋井が好きだな。
地域の方が集まる様な公園でした。何も無いですがそれがまた良いのかもしれません。
どんぐりを拾いに行きました。どんぐりはあったのですが、他に特に何かあるわけでもなく…。手作り感あふれるテーブルと椅子がいくつかあり、後は普通の空き地のような所でした。こいのぼりがある季節ならもう少し楽しめたのかな?でも森の中におそらく風で飛ばされ取るに取れなくなったこいのぼりの残骸があり、夕方近かったこともありちょっと怖かったです。
子供連れで賑わってます。
カッコウなどが鳴いていて、自然が豊かでした。GWは鯉のぼりもたくさんでした。木の橋が劣化していて危ない所があった。
春は桜がきれいに咲きます。遊具などはありませんが、ちょっと散策するには良い所です。
鯉のぼり穴場だと思います。
遊具はありません。お散歩したりのんびりできる公園です。
袋井自動車学校から奥に進むと突然現れる懐かしい田園風景の中にある公園。車出来て少し散策するのもよし、散歩で訪れるのもよし。特に何かあるというわけではありませんが、こういう田園風景&里山は、人口減少と高齢化で寂れて放棄地になっているような所が多くなっています。その中でも、ここは絶えず人が出入りしている貴重な場所。子供連れても、一人で来ても落ち着ける場所です。
名前 |
諸井里山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

桜はぼちぼちちいさなちいさな桶ヶ谷沼みたいなところ平日はあまり人がいないのどかな場所。