グランピングドームで家族の思い出。
ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせの特徴
ドーム型のグランピングは家族連れにも最適で、アクセス良好です。
自然に囲まれた環境で、お風呂や岩盤浴が楽しめるスパリゾートです。
フィンランドサウナとジャクージがあるVillaタイプのお部屋で贅沢な時間を。
子供がここに泊まるのが好きで、何度か利用させていただきました。サウナ付きのキャビンは非日常感がありますし、コミック\u0026キッズスペースは漫画がいっぱい置いてあるし、ハンモックもあり子供が楽しくてなかなか帰らなくなるくらいです。朝はちょっとしたお散歩コースを歩くことができて良かったです。ただ、行く度に質は下がって行っている気がします…。卓球台は以前は1組1時間と時間が決められていて、その都度フロントにラケットなどを返しに行くので、卓球がやりたい時はフロントに行けば時間で予約ができました。今はラケットも卓球台に常時置かれているようなので、誰かが卓球をしていると何時に終わるのかがわからず…なんか卓球がしずらいです。それと、何度か利用してるからなのか、部屋に置いてあるご飯などの説明はなくなりました。毎回ちゃんと説明は欲しいです。あとこれが一番嫌だったのですが、子供が水着を着て入るお風呂エリアが好きなのですが、以前娘と私(女)だけで入ったところ、空いていたので他にカップルしかおらず、そのカップルがジャグジーで抱き合ってずっとキスをしたりしてました。うちの子供が近くに行ってもおかまいなしで…。イチャイチャの限度を超えていて、どうしたものか…と思っていたところ、別の家族でお父さんと男の子が入ってきました。そしたらピタッとイチャイチャが止まりました。その時に思ったのは、男女一緒のお風呂スペースというのは、女だけで行くのはやめたほうがいいということです。結局ここはプールとは違う『お風呂』ですので。人がいない時はやっぱ危ないです。水着のスペースなら、もっと従業員さんが頻繁に出入りしてくれるようにしたほうがいいな…と思いました。人があまりいない時は無法地帯なんだろう…と思い、この件があってからオーパークから足が遠のきました。
2歳と4歳の子供を連れて3人で行きました。プールは泡バズーカなどもあって、子供たちは大はしゃぎ!小さな子供にはとても良い施設だと思います。一方で、水回りは古さが目立ち、カビが気になる部分もありました。そこは少し改善してほしい点です。料理は美味しく、大人も満足できました。また、使われていない部屋がいくつかあるようなので、子供が遊べるスペースとして活用してもらえると、さらに楽しめる施設になると思います。
日帰りで利用しています。温泉、水着スパゾーン、卓球、ビリヤード、マッサージチェア、ライブラリー、ハンモック、キッズスペース、季節のフォトブースを入館料のみで楽しめます。いつもアロマの良い香りと癒し系の音楽に迎えられます。敷地内には展望台もあり、コンパクトに色々点在していて楽しいです。フォトブースにLOVOTちゃん登場☆
子供連れではなかったのですが、うめりんルームに家族3名と子犬1匹で一泊させていただきました。部屋はウォシュレットトイレ、お風呂付(本館の大浴場に行きましたが)で、快適に過ごすことが出来ました。夜は本館売店で買った肉でBBQ。ちょっとお高めですがBBQ用に下ごしらえしてあり、とても美味しい夕食で大満足でした。天気も良かったので、夜のランタン上げイベント、朝の施設内の散歩は最高でした。「絶対また行こうね」と家族で話しています。スタッフの方々も丁寧で、眼鏡を忘れてしまったのですが、その日のうちにTELを頂き、次の日には宅急便で届きました。迅速な対応をありがとうございました。
日帰り利用で8歳と4歳の孫2人を連れて初めて行きました。水着風呂は浅いので4歳の子でも安心。浮き輪や水鉄砲、水遊びTOYも設置されていました。子供達は泳いだり、おもちゃで遊んだりと大満足。水着エリアにサウナも3種あって大人も楽しめます。水着風呂の後はそのまま脱衣所からお風呂に行けるのも動線が良く、水着の脱水機の設置もあり助かりました。お風呂は内風呂と露天風呂。露天風呂は風がそよいで気持ち良かったです。2階には遊具エリアがあり、飽きずにずっと遊んでいました。1階のレストランにもキッズスペースがあり、ここも夢中で遊んでいました。子連れにはとても良い施設だと思います。他の方のクチコミにトイレの汚れ?のクチコミありましたがトイレ自体は綺麗にされていると思います。ただペーパータオルのちぎれたのが床に落ちていたり、トイレットペーパーの芯が個室内に転がっていたりはありました。点検回数不足も有るかもですが、使う側の気遣いも必要かな感じます。落としたゴミは拾えば散らからないのに、、、。なと。総合的に、また行きたい場所です。コスパもめちゃ良いと思います。
友人のリクエストでドーム型のグランピングを探しており、尚且つ電車で行けて都内からアクセスが良かったので選びました。ドーム型の部屋は初めてでしたが、部屋は清潔感があり良い感じでした。ドーム型の部屋の注意点としては水場とトイレが別で離れているため、部屋までの往復がやや大変です。部屋までの道のりは割と急な坂になっていて足もとは不安定で手すりがないため注意が必要です。また夜は明かりはあるにはありますが、暗いので十分に更に気をつける必要があります。ですので足腰が弱い人にはおすすめ出来ないです。食事はBBQのプランを選びました。ボリュームは、肉のボリュームが想像以上の量で満腹になる事は間違い無いと思います。野菜はサラダのみで少なめだったので野菜が欲しい方は別途用意した方がいいと思います。朝食のパンとスープも美味しかったです。風呂も岩盤浴チケット一枚もついて大満足でした。時期は6月中頃で初日は雨でしたが、共有スペースが空いていたのでゆったり寛げてラッキーでした。
キャンプサイトを平日に利用しました。野球場くらいの広さのサイトは全面草地で快適です。民家が近くにありますが全く気になりません。炊事場とトイレまでは少し歩く必要があります。管理棟には温泉、食品売り場それにレストランもあります。野趣はありませんが、家から1時間ちょっとで行けること、安心で安全、サイト利用料が3500円と良心的なのでお勧めです。なお温泉の入浴料は少し高いのですが、19時から780円(7月からは880円)と安くなるのでこの時間に入るのが正解です。
2歳の子供と一緒にグランピングドームに泊まりました。施設利用方法の説明が分かりづらかったですがコンセプト自体は良くて、ドームはテンション上がりますし、全てが簡単に野外体験を楽しめます。ピザ焼き体験も簡単に楽しめる事が出来ました。食事が少ないと言う口コミが多かったのですが、個人的には少ない事は無くて十分足りました。味はピザも夕食も朝食も全てが非常に美味しかったです。スーパー銭湯みたいな施設はそれはそれで良いのですが、せっかく山奥に行ったので、個人的には山の散策コースとか、自然の楽しみ方のおすすめみたいなモデルケースは欲しかったです。値段がそこそこするので気軽には行けないかなとは思いましたが、全体的に楽しめました。
平日というのもあってかライブラリー、お風呂等どこも空いててのびのび過ごせました。キッズスペースも広くて貸切空間で贅沢に遊ばせてもらい子どもも楽しんでいました(^^)ランチで併設のレストランを利用したのですが美味しいu0026ボリュームあって良かったです。うめりんルームに泊まったのですが、お部屋にちょっとしたおもちゃや絵本があって退屈せず過ごせました。水回りが綺麗なのも気に入りました。フロントの方も丁寧で好印象でした。ただ、浮き輪風呂?の水温がちょっと低すぎて寒かったです。もう少し温かくしても良いのではないかなと思います。また機会があれば利用したいです!
名前 |
ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-292-7889 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

家族で夏休みにBBQとプールを楽しむのにまとめて出来る所でここを選びました!簡単なBBQ体験が出来、子供がプールで楽しめ、夫婦はお風呂とサウナで体を癒せるのがまとめて出来るのはありがたいです。しかも空間もキレイで😍居心地も良かったので、また家族で来たいです!!