埼玉の大会、綺麗な水洗トイレ。
西戸グラウンドの特徴
台風被害から復活したフェンスが魅力的です、地域の力を実感できる場所です。
駐車場は8時から利用でき、アクセスに便利ですが、少し狭いです。
マムシ注意の看板があり、自然環境を体感できるスポットになっています。
駐車場は舗装されいませんが、トイレは水洗できれいです、女性家族連れも安心です。
ベンチの屋根がアスベストで、グランドの小石が多い。
場所が分かりづらいです。ナビを使っても間違えました💧トイレは綺麗です。駐車場は有ります。
台風被害から、フェンスも修理され2面ともさまざまな人々の力により復活しましたね!コロナ禍ですけど、やっぱり西戸グランドでやるソフトボールは楽しいですね!
マムシ注意の看板あり。
駐車場が少ないですが、便所は綺麗でした。
トイレが、綺麗です。
駐車場が8時に空く。
名前 |
西戸グラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-295-5300 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.moroyama.saitama.jp/gyoseisite/manabi_bunka_sports/bunka_sportsshisetsu/3/3572.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

今年の埼玉県スポーツ大会 ソフトボール一般女子の開催会場。