磐田名物おもろカレーと天ぷら。
味匠 天宏の特徴
磐田名物のおもろカレーや海老天丼が楽しめる和食店です。
元赤松家の屋敷で、落ち着いた雰囲気の伝統ある割烹です。
かき揚げの美味しさとボリュームには、満足感を覚えるでしょう。
磐田で天ぷらを食べるならここ。生ピアノの自動演奏が流れ日本家屋の雰囲気で価格もリーズナブル。靴を脱いで上がりますが掘りこたつ式で座りやすいです。若主人に代替わりしていっそうおいしくなりました。
初めての訪問です。推しのかき揚げ丼を頂きました。サクッと揚げたてで美味しく頂きました。2枚とも海老が3匹乗っていてガッツリのパンチのある食べ応えでした。ただ一枚でも良かった感じですね。さすがにかき揚げ2枚は胃にもたれる感じです。次回は海老天丼に挑戦してみたいです。ちなみに妻は天丼でした。海老2匹に野菜が入っていて、程よく食べられます。こっちの方が良かったかもです。また来たいです。
注文してから少し待つけど、料理が美味しいので納得出来ます。古い建物と薪ストーブで雰囲気も最高でした。
磐田名物のおもろカレーを食べに訪問。予約不要の別館でしたが、古風な店内は広く座敷席は堀コタツ風で窮屈さはありません。金曜のランチタイムでお客の入りも多かったです。おもろカレーを含む三種のカレーでしたが、おもろはトロトロに煮込まれ柔らかく、カレーも素朴な味で美味でした。駐車場が少々わかりづらいので事前に調べておくことをおすすめします。
日曜日の12時は空いていました。すぐに料理も出てきました。めちゃ早。30歳になってから天丼に警戒心を持っていましたが、タレもあっさり系で胃をやられることもなく美味しくいただけました。えびもぷりぷり。ナスジューシー。追記。R4.12月の昼12時は混んでいて、待ち3組。注文してから出てくるまでもちょっと長かったです。天ぷらは相変わらず美味!しかしかき揚げ丼は流石に油がたっぷりですね。要注意です。
磐田の伝統ある割烹 日本料理店で 元の赤松家のお屋敷です。別館を利用。料理は 天ぷらはカラッとお刺身もコリコリと食材が厳選され 新鮮です。どんぶりものも多く 天丼を頼んでいる方も多いです。自動演奏ピアノがあったり 大型ストーブがあったり きれいな日本庭園が見えたりとゆったりと過ごせますし、小さなお子様連れの家族も多いのでカジュアルにも気兼ねなく使えます♪駐車場は広く 3箇所あります。
かきあげ2枚は私には重すぎましたが、美味しさは抜群です!そして、鮎の塩焼きが美味しすぎて、鮎だけでも食べにいきたい。笑。
【磐田で人気の日本料理屋!】静岡県磐田市にある天宏さん!創業55年の日本料理店。天宏は、予約有でコース料理が食べられる「本館」と、天ぷらや刺身を気軽に食べられる「別館・椿」があって面白いです(╹◡╹)今回は、別館椿に訪問!お店に辿り着くまでの道のりや庭が綺麗で歩くだけで気持ち良い。椿は古民家のような雰囲気で、天井が高く店内はとても開放的♪人気のお店なので、12時頃の訪問では満席で少し待ちました!この日は天ぷらの膳(竹)2
かき揚げサクサクでとても美味しかったです。思い切って2枚注文しましたが、なんとか完食出来ました。店員さんも気が効いているので中々教育されていると思います。場所的には遠いですがまた伺いたいと思います。
名前 |
味匠 天宏 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-32-7078 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日夕方17時過ぎに行きました。駐車場はお店の道路を挟んで西側にある砂利の駐車場か、満車時は旧赤松家記念館の駐車場の1-5番です。店内は先客1組。静かな雰囲気で、ピアノの自動演奏が心地よく響く空間を満喫することができました。今回は牛石焼の膳と、てんぷらの膳(松)。石焼のお肉はとても柔らかく赤身と脂のバランスが程よかったです。てんぷら膳は車海老を食べることができて、贅沢でした。野菜もデザートも茶碗蒸しまで付いて、とも豪華なディナーとなりました。