名門コースで挑む、速くて難しいグリーン!
石坂ゴルフ倶楽部の特徴
2019年女子トーナメント会場として名を馳せる難易度の高いグリーンが魅力です。
坂戸西スマートICからわずか10分、都心にもアクセス良好な立地です。
食事はパスタがリーズナブルで美味しく、清潔な浴場も備えています。
コースはよく整備されており、とても綺麗である。キャディさんも皆さん感じが良く食事も良し。メンバーになりたいんものだ。
ファウェイの芝の状態は生え揃うのはまだかな?広さも満足、グリーンとも芝の状態はとても良くある程度アンジュレーションがあります、難易度はピン位置で大きく変わるかな、食事は美味しく頂きましたが、量がもう少しほしいかな?
大きなグリーンで、アプローチやパターが上手く出来れば、良いスコアが出ます。しかし、難しいしチャレンジする事は大切ですね。
コース、施設、キャディーさん、食事、食堂スタッフ。皆さん良かったです。気持ちよくプレーしてその時間を満喫出来ました。
今年の女子トーナメント会場になっており、グリーンがかなりの難易度。ほぼ平のところがないのでパットの出来でスコアも左右される。また今回も3パット5回と痛い目にあった。4月のトーナメントが楽しみである。
とても良いゴルフ場ですがグリーンが難しい~ (´TωT`)
来年、JLPGA『スタジオアリス』が花屋敷から変わり、開催されます(^_^)稲見萌寧が2019年に初優勝した『センチュリー21』の会場です!
今日は天気が良く、コースロケーションもgood!練習場へ向かう時に振り返ると、クラブハウスがタイのゴルフ場に似てました。流石に女子プロの大会を実施するコースだと感じました。(ゴージャス)
2019年に女子プロゴルフのセンチュリー21レディスが開催された名門コース。難易度の高さだけを追求するのではなく、さまざまなレベルのプレーヤーが果敢に挑戦できるコース設計。雄大な自然をフルに活かしたダイナミックなレイアウトや、戦略性やゲーム性に満ちた数々の仕掛けが点在します。
名前 |
石坂ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-296-2525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

コースやメンテは非常に良く、グリーンも綺麗で速くて難しくてとても良いのですが、プレー料金が高すぎで、プレー料金は☆1つですグリーンフィー以外に 諸経費が5500円くらい さらにカート代が一人1650円かかります 諸経費とカート代は余計だと思います。