正法寺表参道の静かな神社。
熊野神社(岩殿)の特徴
正法寺の表参道沿いに位置し、訪れやすい神社です。
巌殿観音参道の途中にあり、素敵な雰囲気を楽しめます。
静かな環境で、心が安らぐひとときを提供します。
巌殿観音(正法寺)参道途中にあって、雰囲気のいい神社です。周囲の杉が何本も伐採されていました(樹齢150年程の大木)。
静かな所ですね。子供が遊ぶ公園がちょびっとあったり、愛子様誕生記念で植えた樹木があります。
正法寺門前通りにある神社。階段をのぼります。滑り台とブランコあります。
名前 |
熊野神社(岩殿) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

熊野神社は、正法寺の表参道沿いにある神社です。鳥居を潜ると広場になっていて、滑り台とブランコがありました。その先の石段を登っていくと本殿に着きます。創建は、岩殿観音堂とほぼ同じ時期だそうです。