サイボクハムで極上湯を満喫!
天然温泉 花鳥風月の特徴
館内癒し系のBGMが流れ、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
広い露天風呂で、すべすべ泉質を満喫できる温泉施設です。
サイボクハム直営のため、温泉と買い物を同時に楽しめる魅力があります。
温泉湧出量は多いので1つでも源泉掛け流し風呂を設置して欲しい。食事とお土産が充実していてそちらの方が力を入れてるのかな。後は営業時間がもうちょっと長ければいい、
◆20241115石川県小松→東京町田移動中に寄り道♫♨️綺麗!💞接客良し!💞お風呂も充実!💞ご飯も美味しい👍💞関越と圏央道ドン詰まりのときはここでリフレッシュするのがオススメー♨️💞駐車場も広いよー🚙💨
サイボクのテーマパーク内の敷地にある温泉処♨️10時オープンで館内着、タオルレンタルも出来ます。岩盤浴はないが、毎日温泉のお湯も湯かえしていると書いてあり安心して入れました。レストランでの食事も見た目も味も素晴らしく美味しかったです。お土産処にはサイボクのお肉やハム、ソーセージ🌭も売られていました。ぬいぐるみの豚🐷さんがすごく可愛かったです。
少しモダンなところもありますが、まだまだ昔の雰囲気漂う懐かしい温泉です。1人980円。個人的に湯の温度はもう少し高い方がいいなと思いました。寝っ転がって休む場所もありますが、大体は誰かに使われてますね😭湯上がりには室温が暑くて、汗かいてしまいます。食事やお土産がすぐ隣にたくさんあっていいですね。お土産コーナーの豚ちゃんが可愛すぎました。
1月中旬に行きました。人が多いのは苦手なので朝一で行ったところ日曜日にも関わらず人は少なくいろいろ楽しめました。露天風呂は湯煙と温泉の流れる音でリラックスでき、サウナもじっくり汗をかいて気持ちよかったです。設備も綺麗でまた行きたいと思いました。
温泉は、塩っけがあり良い温度でした。ネットのクーポンで100円割引で入れます。館内にはマンガもあり、ゆっくりできました。
露天風呂が広くて気持ち良いです!休憩所も広々していて漫画本が充実してます!サイボク内施設ですので、至る所に豚さんがいらっしゃいます!レストランのとんかつが最高に美味しいです!お土産や自動販売機まで最後に精算ですので不要なお金を持ち歩かなくて安心です~【ICタグで精算/館内入場時に渡されます。】
初訪問になります。温泉凄く良かったですね😃高濃度炭酸泉はここまで濃度が高いのはあまり無いです。 炭酸の泡が体にたくさん付きおー!ってなりましたw公式HPに割引クーポン有るので入場の際には提示するとお得です。
まずサイボクハムに来ている人が多いことにビックリしました。人気なんですね。11:00前だったので駐車場も6割程度でしたが、昼過ぎにはいっぱいで空きを待つクルマもいました。そして豚肉料理やハムやベーコン、焼き立てのパンなど食べ物は間違いなく美味しいです。で、温泉は各方面によく行きますが、1番最初に感じたのは清潔感です。温泉は多くの含有物があり、どうしても風呂場のサッシや窓など汚れが取れにくいはずなのですが、細かなところまで手を入れていると感じました。泉質はあくまで私たちの自己判断ですが悪くはないと言うところで、埼玉で温泉だけを比べれば百観音温泉かとき川温泉に行きたいです。場所や価格、泉質からみて悪くはないので近いのであれば間違いなくリピートします。花鳥風月の館内のトイレは当然きれいですし、写真のような園内のトイレも不潔なことはありません。その他、レストラン以外のレビューは長くなるので省略しますが、東京から行ってとても良かったです(^^v◾️↓この口コミが役立ったと思ったら「役に立った」を押してください。よろしくお願いしますm(_ _)m
名前 |
天然温泉 花鳥風月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-919-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

館内癒し系のBGMが流れ綺麗で落ち着いた雰囲気。泉質は塩化物泉で肌に優しくほんのり良い香りがする。湧出量毎分922リットルと湯量が豊富で広々とした内湯露天と贅沢に使っている。湯温高くなくじっくりお湯に浸かることができる。整い椅子が少ない。炭酸泉はかなり濃度を高く設定している。休憩所は平日でかなり空いていた。ヨギボーエリアはWi-Fiが繋がらない。食事はサイボク直営だけあって豚系とても美味しい。閉店時間が早いためか夜の大混雑は見られない。LINE登録したが来店スタンプ等は年内で終了みたい。お土産にはブタさんタオルが可愛くておすすめ。