自然豊かな月川荘キャンプ場。
月川荘キャンプ場の特徴
自然豊かなホスピタリティが感じられるキャンプ場です。
人気のソロキャンプの聖地で、静かな環境で楽しめます。
予約不要で先着順、アクセスも良好な立地が魅力です。
我が家のキャンプといえば月川荘。予約なし、格安でいつも川遊びセットで楽しんでいます。トイレはかなり玄人向けな部分はありますが、不便を楽しめる人には最高のキャンプ場と言えます!
猫が遊びに来てくれるソロキャンの聖地月川荘キャンプ場サービスは良い意味で放置😄サイト内の注意事項とかは丁寧に説明してくれました。トイレはワイルド系でしたが、駐車場近くのメイントイレは水洗なのでなんとか😅夕方近くになるとトイレットペーパー無くなるから持参が安心🤗サイトも色々選べて季節を変えてまた行きたいと思いました。
自然豊かなホスピタリティ溢れるキャンプ場でした。川に渡された歩道は狭いので子連れの方などは注意したほうが良さそうです。GW最終日一日前でしたが適度に他の利用者とはバラけてデイキャンプすることが出来ました。トイレは石鹸が無いので持参することをオススメします。釣りを楽しんでる人が多かったです。
大好きなキャンプ場です。川が穏やかに流れているので夏は水遊びしに行きたい。人も少ないので結構穴場なのではないでしょうか。大きなゴミが落ちているのが気になります。みなさんちゃんと持ち帰りましょうね。薪は900円で買えます。稚鮎がたくさん泳いでました🐟
(2023-04)高規格を望む人には★1つかも。トイレは和式水洗が男女1つずつ、あとはボットン便所。テント場までは細い道を歩くので台車などは使用できない。落ち着いてて明かりの少ないところが好みの人はいいかも。
2023 2/19.20で伺いました。林間は使用禁止との看板があったので河原に降りて設営、戻る時に林間を通ったらテント張ってる人が居たので、再度受付に行き林間にテント張ってる人が居たのですが使っても平気なんですか?って聞いたら、注意しても勝手に始めたとの事…キャンプ始めたばかりなのですが、マナーやルールを守れない人をたまに見かけます。家から30分くらいで来れる場所なので、思い立ったらまた行こうと思います。
キャンプ場ですが、予約は取っておらず、先着順です。直火OKなのは今どき珍しいですが、まあ、焚き火台を使った方が始末が楽です。猫とヤギがウロウロしてるので、好きな人はネコとキャンプ出来ます。昔、川の対面に月川荘という旅館がありました。こことの関わりは知りません。嵐山町の町名発祥の地なので、キャンプがてらハイキングしてみてはどうでしょうか。
ソロで利用。予約不要、チェックイン10時からと聞いて9時50分に現地に着くと、駐車場はぎっしり、既にテントを設営している方も多くいました。急いで受付を済ませ、ロケーションは相当妥協して設営したにも関わらず、その後も隣、向かいとテントが増えていきます。キャンプ場にとってはかきいれ時なんでしょうが、奇しくも三度目の緊急事態宣言施行の前日。アウトドアという安心感からか、大半の方はマスクをしていません。もう少し入場キャパを制限しても良いのではと思ってしまいました。冬場なら、もっと空いているのかもしれませんが、土日での利用はおすすめしません。
川沿いはとてもきれいな景色が広がってます。駐車スペースの側でテントを展開する事も可能です。林間スペースもいい雰囲気です。トイレが少々古いので、そこは気をつければいいかと。近所に大型のスーパーもあるので買い出しもしやすいと思います。
名前 |
月川荘キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-62-2250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

あまり好きなキャンプ場ではなかったかな。トイレも汚なかったし。