お盆のお経でスピーディー安らぎ。
興徳寺の特徴
息子さんとお孫さんが共にお経を読み、心温まるサービスを提供しています。
親族のお墓があり、地域の方々とのつながりを大切にしている場所です。
昔は静かなお寺だったけど、パワースポットとして名前が出てからは、境内の大きな楠に賽銭を置く人達が増えて、景観が損ねる様に成ったから。住職は賽銭を放置して回収しないから、ここのお寺の資質に疑問を感じる。
住職の、息子さん一人とお孫さんふたりで、お盆のお経を読んでくれたので、早くすんで仕事に行けました。ありがとうございました。
名前 |
興徳寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-32-4028 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

親族のお墓があります。静かな寺院で住職も優しい雰囲気の方です。