光と森の物語、紅葉見ナイトへ。
森林公園 中央口ゲートの特徴
中央ゲート駐車場のトイレが臭くなく綺麗でした。
北口の山百合群生地では、見事に咲き誇っています。
鴨達が遊ぶ山田大沼の風景がとても愛らしいです。
光と森のstory 紅葉見ナイト2021.11.25想像の10倍良かったです。やはり紅葉はライトアップがいいですね昼間ではキレイに見えない葉も光のトリックで5倍は盛れます。もみじの種類が多彩で、ずっと写真を撮り続けてしまいました。イルミネーションも程よくキレイで木の上の方まで彩っていたのには感服しました。平日限定でも結構混んでいて、駐車場ギリギリ入れました。来年は家族も連れて行きたいと思いましたが付き合ってもらえるかしら🤔12月のイルミネーションも内容によっては行きたいと思いますが、内容変わるのかな?
広大な敷地を占める森林公園の、真ん中にある入場口です。ここを起点に、右回りに上に進むと北口ゲートに向かいます。少し斜め左回り行くと西口ゲートに行くことができます。そして、左下に行くと南口ゲートに向かいます。北口と南口のゲートは、中央口からけっこう距離が有ります。どのエリアも、いろいろ趣向を凝らした催しものが有るので、滞在時間に合わせ進むコースを、入園口に置いてある園内マップを確認し、進むことをお薦めします。この公園は、サイクリングコースもあるのでレンタルサイクルを活用して廻るのも良いかもしれません。園内にマイクロバス(有料)も走っていました。
2022/4/16に訪れました。アシスト付き自転車を借りました。快適な走行でした。Panasonicの自転車です。ポピー畑が美しく咲いていました。西口のモネフィラもきれいに咲いていました。また、渓流のチューリップ畑も良かったです。
中央ゲート駐車場のトイレしか使用してませんが、臭くなく綺麗気味でした。ただ年配の方や和式になれてない方は、ギリギリよりめっちゃ前もってトイレに行く事をオススメします!沢山歩きます!歩くことを想定していても昇り降り、山坂なので1日?長めに予定される方はバス乗り放題500円使用したら良きかと!
一年中遊べる公園冬の風物詩といえば、イルミネーション家族連れ・恋人同士・友達同士にも、満足できます。
2021.12.04光と森のStory最終章 スターライトイルミネーション行ってきました(^^) 素晴らしいの一言♪
6時夕暮時様々な灯りが点灯しました。空がビルも無く広いので美しく華やかで日本一です。童話やメルヘンや古代の生活が息づいて灯篭の和紙の白さが楽しい夜の道程を誘ってくれました!シャトルバス無料でとっきゅう利用で楽しい夜でした。CORONA時こんなに楽しませて下さり有難う御座いました。
まず入り口にパンジーが咲いています。中央口にはレストランがあり、ここのピザが絶品です。レストランでは、屋外でご飯を食べることもでき三密回避できます。授乳室もあります。
ドライブとお昼ごはん後、チラシで見た、コリウスを見に行ってきました。今の季節、ハローウィンの飾りがたくさんあり、夜にはライトアップもあります。ダリアも咲いていました。
名前 |
森林公園 中央口ゲート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-57-2111 |
住所 |
|
HP |
https://www.shinrinkoen.jp/?p=we-page-entrylist&spotlist=26215 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

森林公園は何十年も通っている大好きスポット。50代になってレンタルサイクルで一周なんて自分達だけかと思いきや、先輩方々もまだまだいらっしゃる。流石です。