スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
淡洲神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
山田淡洲神社は、比企郡滑川町山田にある神社です。山田淡洲神社は、大雷淡洲神社と同じく応永2年(1395)の創建と伝えられ、山田村の鎮守として祀られていたといいます。宝永7年(1710)に式内社紀州加太神社(淡洲神社)を改めて勧請、上山田地区の鎮守となっていました。明治維新後の社格制定に際し明治4年村社に列格、明治40年字大沼に鎮座していた八雲神社を合祀しています。境内には塚があり、塚の回りには庚申塔等の石碑が、上には御嶽山大神の石碑が鎮座しています。