東京ドーム65個分の広大なドッグラン!
森林公園 ドッグランの特徴
広大な国営武蔵丘陵森林公園内で、自然豊かなドッグランです。
小型犬用エリアが分かれており、使用しやすい環境が整っています。
上り下りのある北口からのアクセスですが、富士山も見える美しい景観です。
近くに出かけた流れで検索して立ち寄りました。天然芝で広さもあり、飼い主のためのベンチやウンチのゴミ箱、休憩スペース(屋内は犬NGですが入口前にリードフックあり。飲み物とアイスの自販機あり)、トイレもあり、とても良いドッグランでした!スタッフさんも気さくに接して下さるので安心です。人気があるようで賑わっており、愛犬は遊び相手が次々に見つかるので大はしゃぎでした。北口の駐車場から入り15〜20分くらい歩きますが、自然豊かでそれも良い散歩コースになりました。近くに行く際にはまた訪れたいです!
初めて参加しましたうちのゴールデンも喜んで走りまわってましたよ家に帰ったら爆睡💤駐車場代で普通車¥700-この日は入園料は無料だったが、通常だといくら取られるのか?お金には変えられないですが、日曜日ともあり結構にぎわってました!
広大な敷地です。ドッグランもあります。面倒な手続きもないので助かります。中央口からドッグランまて30分近く歩くのでドッグランまでの往復で充分な散歩になりますね。ドッグランに一番近い出入り口は北口です。夏場は暑すぎるので利用できないです。
土日はわんちゃんの相談員さんがいらっしゃるみたいで、一緒にドッグランに入っていただいて色々とドッグランに慣れさせる方法など教えていただきました!おかげで、少しはドッグランに慣れたのかな?犬と人見知りなのに知らない人に寄ってました。笑家での問題行動とかも相談させていただいたので、これから対応していこうと思います!係の方も丁寧で優しい方でした😊ありがとうございました!また行きたいな♪
こちらのドッグランは数回使用していますがとても利用しやすいと思います。中型犬、大型犬のエリアは小型犬もOKですので運動量が多いい小型犬なども一緒に走れます。ドッグランの入り口付近にいる係の男性はとても気さくで入る前と帰る時には必ず言葉をかけて下さります。「また行きたい」と思えるキッカケの一つになっています。
とてもとても広い公園。ドッグランも広くて、楽しい。ご飯も近くで売っていて、美味しい。ただ駐車場からたどり着くまで歩き疲れました。500円で送迎もありましたが。
22年10月3日🐕ワン友8頭で🔰初めてドッグランに遊びに来ました~❗️1番近い北口から向かいましたがアップダウンで結構きつかったですネ~⁉️😂ランで遊んで🐶ワンコも人間もクタクタになりました~⁉️(笑)今度は🎃ハロウィンイベントの時に行ってみたいです~❗️😁
平日利用しました。利用者は少なく、職員の方もおられ、安心して利用できました‼️日差しが強い日でしたが良い風が心地よく、全面芝生のドッグランを愛犬もはしゃいでました☺️
北口が一番近いのですが、中央口からは花を眺めながら歩いてゆけるとのことだったので、そちらの駐車場を利用しました。ドックランまではかなり歩きます。ドックランは小型犬用と、フリーのものと2つありました。平日だったせいか、すいていてのびのびと遊ばせられました。
名前 |
森林公園 ドッグラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-57-2111 |
住所 |
|
HP |
https://www.shinrinkoen.jp/?p=we-page-single-entry&spot=459996 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

北口駐車場からが一番近いですがそれでもドッグランの場所まで20分は歩きます。ドッグランは小型犬と大型犬に分かれていて広さもあって良かったです。地面は芝です。