手厚い看護が支える安心。
埼玉県立循環器・呼吸器病センターの特徴
肺がんや心臓弁膜症の手術で信頼される対応を提供しています。
野々上先生をはじめ、丁寧な医療サービスが好評です。
熊谷市で多くの患者から感謝される病院です。
肺がんの手術で お世話になりました。先生 看護士さん とても優しくしてくれました。
先日、他の診療所で人間ドックを受け、心電図異常をしてきされ、検査入院で4日間入院しましたが、先生も看護師さんも手厚く接してくれて感謝しております。
福島在住ですが 訳あってこちらの病院に救急車で運ばれて入院しました 看護師さんや野々上先生方々には良くしていただき ありがとうございました。
脳外科の先生、看護師さんともにとても親切で丁寧です。とても親身になって主人の転院先までお世話してくれました。感謝しています。コロナで尋常でない中、ありがとうございました😊
何の役にも立たない医者で身内を亡くした。それ以来医者を一切信用出来なくなった。
ドクター、看護師、スタッフは丁寧で親切で感動しました。本当にありがとうございますの気持ちしかない。施設もキレイですね。コロナに負けずにこの医療を続けてください。
私は、54歳で、レベル4の心臓弁膜症でした。「大動脈弁閉鎖不全症」「僧房弁膜閉鎖不全症」「バルサルバ洞動脈瘤拡大」3つの手術を、スーパードクタ―と素晴らしい看護師さん10人のチームで、9時間の大手術で、助けて頂きました。80日間の入院生活。毎日笑顔の看護師さん。毎日回診で、笑顔で、励ましてくれるスーパードクタ―達。ヘルパーさん。掃除のおじさん。おばさん。森羅万象の神に感謝します‼️
父が循環器内科でカテーテル検査をするため入院しました。先生方、看護師さんはすごく親切に対応してくださり感謝しております。カテーテル検査の日は家族は8時30までに来てて下さいとの事で行って病室で始まるのを待っていたのですが掃除のじじいに面会はまだなんだよねとか言われました。わかってるんだよ!頭に来ました。そして掃除の仕方もモップで2回軽く拭いただけ!余計な事言ってる暇があったらきちんと掃除しろよって思いました。
高熱があり他院からの紹介で電話をしたら「ーさん(病院名)とはなにも関係ないし、誰がどういうつもりで言ったのか知らないけどー」「医者から直接連絡いただければ見ることも出来ます」と言われて理解不能でした。そのワンクッションは何のために存在するのでしょうか…なら最初に症状を聞く必要はなかったのではないでしょうか。「誰でも受け入れるわけじゃないんですよ」とまで言われました。今後お世話になることはないでしょう。受け入れてもらえないのであれば。
名前 |
埼玉県立循環器・呼吸器病センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-536-9900 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

令和7年5月14日に、中心静脈カテーテル断裂のため、肺動脈異物除去術をしてもらいました。とても腕の良い先生で、手術は痛くも痒くも無く、痛みが嫌いな自分にはとても良かったです。術後に、私の手術の動画をプロジェクターで見せてもらいました。「よくこんな手術ができるなあ」と素晴らしい腕前に驚きと感謝です。ありがとうございました。感謝します。