四季の花で味わう!
おびやの特徴
笠井観音だるま市で食べられるだるま弁当が人気です。
四季折々の旬の食材を使用した四季の花はお刺身も最高です。
法事や大人数の宴会に最適な、50名まで収容できる和食のお店です。
父の一周忌で利用しましたが、感染対策も完璧で、工夫を凝らした美味しいお料理を堪能させていただきました。たくさんのお料理で食べきれないとお寿司を持って帰れるようにしていただいたりと心遣いが素敵なお店でした♪
法事で自宅で会食する仕出しを利用。美味しかったが一点。写真には鰻があったので楽しみにしていたのに何の案内もなく生麩になっていて鰻は入っていなかった。値段が安くなる訳でもなく…鰻が入らないならHPなどの写真を変更する必要があるのでは⁈鰻が楽しみな方は要確認です。
1月10日の笠井観音だるま市の日に売り出される「だるま弁当」です。おさくらご飯を容器に敷き詰め、たくさんの種類のおかずが盛り付けられています。販売場所はおびやの店舗、リブロス笠井、笠井観音の三ヶ所。今年は1000個準備されたようですが、午前中には完売!!
お祭り、法事に使わせて頂いてます。
仕出しはここに決めました‼️
とても美味しいです、見た目少ないかなと思い食べましたが、満足感しました、
お勉強会でお弁当を頂きました。うなぎの山椒煮膳(1666円税別)です。豪華なうなぎごはんが入っています。山椒が苦手なのですが、そこまできつい香りがしなくて食べやすくて安心しました。お弁当だからある程度は仕方ないと思うけど、うなぎがややかたい。ごはんは多すぎて食べきれないのがもったいなく感じてしまいました。お煮しめはちょうどよいお味付けで美味しく頂きました。彩りも綺麗。ポテサラはお野菜たっぷり。お肉や揚げ物が苦手でお残ししてしまった。ごめんなさい…ボリューム満点で、このお弁当一個を三回くらいに分けて食べるとちょうど良いかもしれない。三分の一くらいの量のお弁当があると嬉しいです。
料理、美味しかった。
錦玉子がおいしい。暮れにはいつも注文している😆✌今年も食べたよ💓
名前 |
おびや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-341-027 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

父の四十九法要の会食に使わせていただきました。以前も何度となく家族の法事で仕出し弁当を注文しており、今回はお店で一番豪華なコースでしたので期待値が上がりすぎました。全体的にしょっぱくて、特にお味噌汁と最後の焼き物の鮭の西京焼き?でしょうか、これは本当に食べられませんでした。あと、天ぷらも楽しみの一つでしたが何故か青魚の天ぷらに変更されていました。HPでは穴子でしたが。???せっかく横浜や東京から家族が集まったのにガッカリして申し訳ない気持ちになりました。