心癒される四百年の古刹。
正光寺の特徴
四百年の歴史を誇る、臨済宗の古刹です。
手入れされたお庭があり、静かな雰囲気を楽しめます。
住職が飼う愛らしい柴犬がお出迎えします。
ご利益のあるスポットに行きたいと思い、調べたらここのお寺にある弥勒菩薩の絵画を見つけました。これを見に行きたいと思い自転車で行ってきました。天竜川からちょっと行ったところにあります。静かできれいな庭ですね。お寺の中に入ると御朱印をいただけるコーナーがあります。飾られている絵画が多く、見たかった 弥勒菩薩の絵画がありました!色鉛筆で描かれてるのかな。エネルギッシュです。住職の多くの人に来てもらいたいという思いが伝わりました。
御朱印いただき、一服もさせていただきました。凄く、庭が手入れされていて綺麗です。おすすめします。
きれいに手入れされたお庭で、心が休まる場所です。御朱印もすてきなものが数種類用意され、すべて頂きたいと思ってしまいました。
お庭が手入れされていて良かった。座禅体験させていただきました。
清潔で、静かで大変良いお寺です。
四百年の歴史を持つ古刹で、臨済宗のお寺様です。本堂は綺麗に改築がなされ素晴らしい庭と落ち着いた雰囲気があります。
住職さんが飼っている2匹の柴犬が可愛いよ‼️😍🐕️
| 名前 |
正光寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-434-0800 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お若い住職様ご夫妻が頑張ってらっしゃる素敵なお寺です。