絶妙な天ぷらと丸亀のうどん。
丸亀製麺磐田の特徴
なめらかな口当たりが特徴のうどん、程よいコシが絶品です。
揚げたて天ぷらの衣具合が絶妙で、ぜひおすすめしたい一品です。
休日の昼時は混雑が予想されるが、活気があって楽しめる空間です。
試しにおいなりさんを食べてみたらかなり美味しかった!麺出し場の店員さんはテキパキ仕事されていてとても良いお仕事をされていますが、もう少しゆっくり話す事と、お客さんに威圧感を与えない事を意識されるともっともっと素晴らしくなると思います。仕事が出来る方なのに少しもったいないと感じました。
釜揚げの日の19時半、ネギと天かす、生姜もないなんてかなり驚きました。そんなことあるんですね。いつもより安くいただいてはおりますが、同じサービスが受けられて初めてお得感と満足感が出るものなのではないのでしょうか。店員さんはとても申し訳無さそうにご対応いただき、そして料理を作って下さり感謝しております。発注見込みが甘かったのか、もしくは客が無料トッピングを異常な量を取ってしまうのかわかりませんが、釜揚げの日は少しオペレーションを検討されてもいいかもですね。ともあれいつも美味しいうどんをありがとうございます。ごちそうさまでした。
久しぶりに丸亀行きました。私はあさりうどん、子供が焼きたて肉うどんを注文~時間がかかるのか?テーブルに持ってきてくれました。が、肉うどんがあまりにも宣伝写真と違ってびっくり😨思わず写真を指さして『えっ?同じ物ですか?』っと聞いてしまいました。玉ねぎやお肉が焦げていて苦く⤵️子供は苦い、苦い言いながら食べてました。具も何だかショボイ。あさりうどんも4年前(590円)の時より100円も値上げして690円に、、。何だか安くて美味しい‼️ってイメージが崩れました。
持ち帰りは別の窓口が出来て、店内に入って並ぶ必要無しです。これが一番ポイント。
夕方、仕事終わりに行きました。店員同士の意思疎通が全然できていない。全員、初心者ですか?って感じです。コミュニケーション日頃からとれてるのでしょうか。
うどんチェーン店として、誰でも知ってるフードサプライヤー。星数少ないと思われるかもしれませんが、もはや丸亀製麺がスタンダード。歯ごたえ、喉ごし、文句無し。ただ、どこの丸亀製麺のお店もそーなんですが、天ぷらの種類が変わります。もちろん、いつもあるものはあるんですが…。お店によっても、違いがあります。今日はどんな天ぷらがあるのか、ロシアンルーレット的です。
乳児を連れて行ったのですが店員の接客が親切で嬉しかったです。また行きたいと思いました。
味はどこの店舗も変わらず。ただ、たまたまか他店と比べ私語が多く感じた。
お正月クーポンで釜揚げうどん半額でいただきました!量も味も満足。
名前 |
丸亀製麺磐田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-33-8216 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110229?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久しぶりに美味しいうどんだったなめらかな口当たり、程よいコシぶっかけのつゆは若干濃く感じたが何回か行った中で一番美味しかった揚げたての天ぷらをすすめてくれたのも嬉しかった気分がいいまま帰れるかと思っていたが帰るお客様がごちそうさまでしたと声掛けしているのにスタッフさんは無反応聞こえない距離ではないのに・・・と見ていたけど自分たちがやはりごちそうさまと言っても挨拶が返ってこなかった味がいくら良くても再訪は考えてしまう。