見晴トンネル近くの絶品ヒレカツ定食!
とんかつ いこいの特徴
ヒレカツ定食はボリューム満点で満足感が高いです。
厚めの豚カツは薄い衣でサクサク感が楽しめます。
見晴トンネル近くの隠れた人気店で、唐揚げ定食も大好評です。
ロースかつ定食(大)1,350円を注文。普通のロースかつ定食1,200円とどこが違うんだろうとは思ったのだが、並みと上くらいの違いなんだろうと思っていました。その普通のロース定食をオーダーした人へ提供されたそれと見比べると、ライスとキャベツの盛りが多い。肉に違いがあるのか訊かなかったことを若干後悔しました。しっかりと脂身を感じることができるロース肉は肉厚で、3,000円近い料金で提供される蒲田や関内のお店と比しても負けていない印象です。この料金でこの味なら文句なしですね。からしもたっぷりで好印象。ソースはドロドロ系ではなくさらっとしたウスター系で、キャベツ用とを兼ねているが特段問題なし。わたしは7:3で塩でいただく派なのでなおさら。デフォでピンク岩塩もテーブルには並んでいます。あと醤油も。煮干しで出汁をとったワカメたっぷりの味噌汁。小鉢の奴と、白菜の漬物も嬉しい。山盛りのキャベツも適度に柔らかく食べやすい。難点は店の狭さで、テーブル席は奥側の席に座ると(右利きなら)右ひじが壁に当って食べづらい。カウンター席もあの幅で椅子5脚は多すぎで、満席だと相当隣との間隔が気になるはず。あとロース肉は脂身多めと書きましたが、お腹の緩い傾向のある方は注意されたほうがいいかもです。とにかくコスパのいいお店を見つけたので、他のメニューも試してみたいですね。
ヒレカツ定食1350円。カツはいたって普通。キャベツ山盛りだがシャキシャキ感無し。ソースがサラサラで特徴的だが自分の好みでは無い。店内狭いのでサクッと食べて帰るお店。コインパーキング近くに無し。
とても美味しいトンカツ屋さん。肉厚のヒレカツは美味しいです。各お弁当もコスパ良すぎてリピート。
店がかなり狭いですが、料理は凄く美味しかったです。従業員も優しくておすすめ。
職場の近くランチで訪問。女性二人で切り盛りするとんかつ屋さん。ロースカツ大 定食をオーダー。10分くらいで出てきた。ロースカツは極めて肉質が柔らかくて美味。塩で食べても美味しいし、もちろんソースも美味。辛子を断面にたっぷり塗って頂く。ロースとは思えないくらい柔らかい。揚げの時間もバッチリ、内側に十分な肉汁が閉じ込められているのでしっとりしている。小鉢の豆腐や味噌汁もよく合う。白菜の漬物がとんかつの油をうまく流し去る。キャベツはもりもり大盛り。でもとんかつを食べていると自然と食べきってしまう。ハイレベルなとんかつ定食、いつでも来たい。
6月、初来店。ロースカツ定食、ヒレカツ定食小を頼む。いわゆる流行りのトンカツではない。肉がうっすらピンクで、、なんて小賢しくはない。潔くころもが美味く味噌汁、ご飯、漬物がうまい昔ながらのトンカツ。それが1
ヒレカツ定食を注文。2月からちょっと値上がりしたみたい(コロナだし原料高だしお店の判断を応援)。写真だと分かりにくいですが結構分厚い。丁度いい温度と時間で揚げてるんでしう、中まで火は通っていますが少し赤みがかっている。脂身少なめ。柔らかくて肉の旨みが広がる。そしてキャベツの山(^^)
久々に行ったけど、ボリューム感があって、昔のまま。ここらで働く人たちのお腹を充たしてくれているはず。美味しかったです。
美味しくて安いので週2~3通えそう。
| 名前 |
とんかつ いこい |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-623-3088 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
テーブル2、カウンター5ヒレカツ定食1500円ご飯はおかわりできますボリュームよし。