八丁湖で心のオアシス散策。
八丁湖公園の特徴
八丁湖の外周を巡る1.6kmの遊歩道は散策に最適です。
自然豊かな環境で野鳥のさえずりが楽しめる静かなスポットです。
テントサイト完備のオートキャンプ場も併設されています。
心のオアシスみたいな所です。自宅からは決して近いとは言えませんが忘れた頃に行きたい!と思う場所です。八丁湖。湖、一周の距離はわかりませんが野鳥のさえずりだけが響き空気もきれいで何も考えずひたすら歩きます。道もキレイなので歩きやすく、お気にの場所です。昔は湖で釣りができ売店も開いてて湖の小高い丘(ポンポン山)には馬もいて賑わっていましたが今では、そんな幻想も消えひっそりしています。緑がとても多く野鳥は見つけられませんが生で聞く野鳥のさえずりは最高ですよ!
小学生の頃に荒川のサイクリングコースを少し外れて立ち寄りました。もう50年近く昔の話ですが。当時に比べてオトナ目線になったせいなのか、こじんまり見えた感じです。人の記憶は曖昧ですね。でも確かに子供の頃に来た場所ですのでなんとなく懐かしさもありました。
久しぶりに行ってみたら横にキャンプ場ができてました。公園一周だとお散歩コース。脇道にそれて、超低いポンポン山を目指せば軽いトレッキングコース。公園の入口では猫さん達に出会えます。今日はあちこちで8匹くらいいました。茶色の猫さんは人馴れしてました。
八丁湖公園には、八丁湖の外周を歩ける1.6kmの遊歩道があります。遊歩道を1周すれば、八丁湖の自然を楽しむことが出来ます。また遊歩道は、木陰なので真夏の日光を遮ってくれます。途中には、トイレやあずま屋もあるので休憩もできます。湖面の上にはウッドデッキもあります。でも、最近の猛暑の影響か北側の一部は干上がってました。トレッキングコースは、森の中を歩くコースです。コースには傾斜があるので登山気分を味わえます。コースには丘陵コース、自然植物観察コース、野鳥観察コースがあります。自然植物観察コースを歩いたのですが、夏は草が多いのと羽虫が多く大変だったのでお勧めできません(^^;)夏以外だったら、登山気分と自然を楽しめそうなコースでした。但し、想像以上に山の中ですよ。
1周1600mの自然豊かな、八丁湖の周りを散策できます。公園と言っても広場や遊具はありません。無料の駐車場もあり、トイレも整備されていて、あちこちにベンチが設置されています。木陰が多くて歩きやすいです。ただ、夏の終わりの季節だからか、蚊が大量にいて、ばちばち顔や手に当たってくる程で閉口しました。すぐにさされそうで、止まってゆっくりはできませんでした。次回は虫よけ必須です。あちこちで野良猫を見かけました。
オートキャンプ場があります。サイトから湖は見えませんがすぐ近くの遊歩道に行けば散歩しながら見ることができます。八丁湖キャンプ場をワンコと利用し散歩を楽しむことができました。キャンプ場の方もとても親切でした。
池の周りは散歩するのに丁度いい距離(1.6キロ)でした。ただ4月でしたがハエだかハチだかが所々でブンブン飛んでたので虫が嫌いな人には不向きな場所かも。駐車場側以外は森になっていて所々入れる道があります。多少の高低差は有るのでいろんな道を歩くとかなり疲れるかもしれません。愛犬の散歩にはいいと思います。ちなみにウグイスがいい声で鳴いてましたよ。
一周4000歩位のいわゆる農業灌漑池ですが、様々な樹木が植えてあり季節ごとに楽しめます。
2023年2月22日訪問。11時ころより約1時間。工事中なので湖1周は出来なかった。此処は広葉樹が殆どで、この季節葉は無い。下草は笹,4月に来れば新緑がいいと思う。山側のコースは適度な起伏があり,良い運動になる、次はヤマザクラが咲く新緑の季節に,お弁当🍙を持って散歩に来たい。途中にある黒岩石窟は眺めるには期待ハズレ。
名前 |
八丁湖公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-63-5018 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

家の近くにこんな湖が有るなんて知らなかった野良猫が居ますがちゃんと管理されていました。絶対に猫を捨てないで欲しい!!!