お洒落な水門でバードウォッチング。
玉作(たまつくり)水門の特徴
目の前まで行ける水門で、まるで近くに寄り道したくなる場所です。
荒川土手では、デカい望遠レンズを持ったバードウォッチングが楽しめます。
水門は夜間ライトアップされ、桜や菜の花が美しい素敵なスポットです。
目立つ水門があったのでなんとなく寄り道水門の真横を通行出来るようなので近付いてみました水門向かって左岸からの方が入りやすかったです、水門を過ぎた先の荒川土手がバードウォッチングエリアのようで、デカい望遠レンズを付けたカメラがずらーっと並んで壮観どんな鳥が見られるのかちょっと気になる。
ロードバイクチーム練習で、入間川CRから荒川CRへスイッチし小休止場所で立ち寄ります。正直な〜んも無い所ですが、水門で暮らす野良亀を眺めたり、野鯉を目で追ったり…丁度良い脚休め的な憩いの場 ( ̄∇ ̄)
水門完成後数日間、夜間ライトアップしてました。結構、綺麗でしたね。またライトアップしないかな?
桜、菜の花がとても綺麗でした。
自転車でブラブラ。
眺めも良く、ただ、広い場所で誰にも邪魔されず「なんにもしない」を楽しみたいならここ。水門の脇は日陰もあります。
水門にしては✨お洒落✨よね~🎵
名前 |
玉作(たまつくり)水門 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

目の前まで行ける水門。