濃厚豚骨スープと桜えびの絶品インディラーメン!
INDIEラーメンの特徴
化学調味料不使用の濃厚豚骨スープが魅力で、特に絶品です。
インディラーメンは隠し味に桜えびが使われた看板メニューです。
鴻巣駅から近く、アクセスも非常に便利な立地にあります。
普通に美味しいラーメン屋さん!900円でお味も濃厚で美味しい。具材が個人的には量が少なく感じる。
開店と同時に入りました。それほど混んでいませんでした。インディラーメンをオーダー麺は細めで美味しいです。スープは魚粉のと豚骨?結構濃厚ですが、塩味の加減が良く全部飲んじゃいました。太めのメンマが美味しいです。歯応え抜群でした。量もさほど多くなく私にはちょうどでした。
化学調味料不使用の醤油豚骨ラーメンを堪能豚骨の濃厚なスープ、ヘルシーでサラリとしたスープ。現在も試行錯誤を繰り返し、今後に期待。豚骨の上品な仕上がりは、飽きの来ない一杯‼︎
鴻巣駅近くにあるラーメン屋。駐車場有り。カウンター5席程度とテーブル席が2席あります。外に喫煙所。今回は油そばを頂きました。個人的には好みではなかった。少し変わり種な感じでした。前回食べたインディーラーメンの方が好みでした。
麺は細麺で固め。麺によく絡む濃厚なスープでした。ただ、色の割に、スープの香りと味が薄かったので、もう少しあったら良いなと思いました。
インディラーメンの大盛食べました。無化調であっさりと思いきや、豚骨醤油のしっかりした味です。麺は細~中ぐらいの間のストレート。大盛りでもスープまで飲み干したくなるぐらい美味しかったです。お店も広くてお洒落で女性も行きやすい感じで大変良かったです。
豚骨、牛骨スープがある。どちらもおいしい。細めのストレート麺だけど麺をすするとスープの味をかんじる。
インディラーメン780円を頂きました。醤油豚骨スープは豚骨臭はあるもののとてもマイルドでくどさもなく特徴的な味で美味しいです。中細麺との相性も抜群です。
白、黒、牛骨すべて食べました。凄い美味しかったです。
名前 |
INDIEラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町4丁目3−11 ベスト店舗 102 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鴻巣免許センターに免許の更新に行った際にお昼ご飯をどうしようかと思い、ずっとマークしていたこのお店へ。「ラーメンWalker 」にも載ったことのあるお店とのこと。大通り沿いにある脇道でひっそりと営業している。かなり道が細いため車での侵入は中々難しい。駐車場もお店の前に3台ほど。今回は何とか車を止めることができた。平日の13時ごろに来たため他のお客さんはほぼいなかった。今回は初めてだったためインディーラーメン(900円)と締めのリゾット(300円)を注文。ラーメンは豚骨のコクをしっかりと感じることができるスープがかなり👍 干しエビが入っていて少し魚介も感じる一杯となっている。麺は細麺のパツパツした感じで啜り心地も良い。チャーシューは脂の乗ったジューシーなもので炙られているのが高ポイント。しかし、普段二郎系のような量の多いラーメンを食べる人には量に物足りなさを感じるかもしれない。今回はしなかったがそんな場合は大盛りにしても問題ないだろう。締めのリゾットは店員さんが残ったスープを使って別皿で提供してくれた。チーズがこんがり炙られていてかなり美味しかった。卓上の胡椒でさらにパンチを効かせるのもオススメである。お皿がかなり熱いので注意が必要だ。総合的に車でのアクセスは難しいが、豚骨ベースのラーメンが好きなら是非訪れて欲しいお店であった。油そばもあるらしいのでまた伺いたい。