二俣街道の老舗、絶品刺身とランチ。
魚梅本店の特徴
大正15年創業の老舗、二俣街道沿いです。
元鮮魚店ならではの、刺身が抜群に美味しいです。
ランチはボリュームたっぷりでコスパ最高です。
思わず星五つ付けてしまいました😅この値段で、このボリューム。有りがたいお店ですね😃鰻の味としては、好みだと思いますが、タレが美味しいですね。何より、刺身も美味しい❗️海老フライもなかなか良いですよ。洋食屋さんとは違い、定食屋さんの味。他の物も食べて見たいけど、刺身は必須ですね🤔
二俣街道沿いにある、大正15年創業の老舗。初めての来店はランチでした。うなぎのランチは刺身までついて1980円ととてもリーズナブル。うなぎは丁寧に蒸されていて、食べるときの食感がとても良かったです。ランチ時は予約したほうが良さそうです。後に来たお客さんが女将にランチ営業は終わった旨を伝えられ、帰って行ってた方が何組かいたので。店内も落ち着いて良い感じのお店でした。夜は飲みメインでも楽しめそうな感じです。
値段も 安くて鰻重ランチ美味しかったです💕
お刺身が美味しいとの口コミだったので頼んだところ超美味‼️新鮮、最高でした。天ぷらサクサク煮物はまろやか全体的に文句無しただ 席が一応いっぱいになったところで今日は終わり的な感じでした。お店が始まるのを待ってすぐ入店しないと駄目ですね😅是非並んで下さい。
ランチに行ったんですがお刺身が抜群に美味しくて、魚の煮付けも美味しく写真を撮れば良かった。
ランチで行きましたが、メイン料理が、天ぷら、ミックスフライ、カニクリームコロッケの3種類から選ぶことが出来ました。お刺身も新鮮で美味しく、ぶりの煮付けもとてもよいお味でした。以前に来たときはぶりの煮付けではなかったので、季節で変わるようです。他に茶碗むし、お味噌汁、漬物、デザートがつき、品数も沢山で、1200円ちょいで、とても美味しかったです。
コスパ最強!時間はかかるけどうなぎ食べる価値あり!ホワイトボードに書いてあったうなぎランチを注文。蒸してから焼くから時間かかるとの事、30分以上は待った。ただ、1700円程でこのボリュームは最高!鰻も刺身もおいしい!この日は飲めなかったけど今度は飲みにきたい!純米酒が豊富なのがとても良い!!!表側の駐車場はかなり停めにくいけど、多分裏に駐車場があるのかな?そっちを利用した方が良さそう。
昼ランチ量たっぷり、ご飯おかわり無料。味も良かった。
お刺身は凄く美味しかったです。煮付けと天つゆなど味付けは甘め。と言うか自分には甘すぎ。
名前 |
魚梅本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-434-0203 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

知らないとあっという間に通り過ぎてしまうお店。そこそこ通る道で、Googleマップ頼らずたまたま気付いた時に雰囲気で即入店。三度目となるが、毎回最高の刺身と鰻がリーズナブルに食べられるお店様。本当に美味しいですよ。この度もご馳走様でした♪