浜松北病院で家族を支える。
浜松北病院の特徴
子供の頃から利用している、地域に根ざした総合病院です。
高齢の両親を含む家族全員が信頼して通える医療機関です。
古い建物ですが、温かく親切な対応が心を和ませます。
スタッフの方も看護師さんも親切で私にとっては良い病院です。とくに主治医の院長先生(今はちがうかな?)の人柄が親しみやすく、糖尿病専門で信頼できます。
県外の者ですが、浜松市内で独居していた父親が胃癌と脳梗塞を患い浜松北病院西病棟でお世話になりました。看護師さんはじめ、看護助手さんPTさんクラークさんなど親切なスタッフが多い印象です。面会は予約制ではないので、突然の訪問が多かったのですが、いつ行っても父の身体は清潔に保たれており、こざっぱりと散髪もされ、ヒゲも綺麗にそって頂いておりました。床頭台も整頓されていました。また、いつも皆さま挨拶をしてくださいます。看護師さんに家族からの要望を伝えると「必ずスタッフ間で共有する」とおっしゃっていただき、患者家族としても信頼できる看護師さんもいらっしゃいました。リハビリを見学させて頂いたこともありましましたが、父もPTさんの名前を呼び気さくに接していたようです。父にとってはこの先も浜松北病院西病棟で過ごさせていただくほうが良かったのかもしれませんが、親類がみな遠方なので、面会を頻回にできなかったり、この先の事を考えて親戚の多い関西の病院に転院することにしました。転院に際しては地域医療担当の方には終始親身になって相談に乗っていただき、関西の病院との連携も全てやっていただきました。転院当日はスタッフの方々からお見送りしていただき、休みの日にもら関わらず見送りに来てくださり父に「どこに行って頑張って」と声をかけていただき家族みな感激しました。以下はクチコミではありませんが感謝を気持ちを記させていただきます。父本人は入院中の行動、家族親類らは面会規則などでご迷惑をおかけしたことも多々ありましたことをお詫びいたします。スタッフの皆さまの父に対する温かく親切な対応に心から感謝申し上げます。お世話になり、本当にありがとうございました。浜松北病院西病棟は素晴らしい病院です。
清潔感がないわね。
子供の頃よく利用していました。
家族を早く見送りたければ入院させるのに持って来いの病院。転院したらすぐに元気になりました。患者の状態把握ができていない。しようとすらしない。看護士の態度が悪く、最低限の接遇教育ができていない。
とても親切な対応をしてくださる方がいました。
建物は古いですが、高齢の両親含め家族皆がお世話になっている総合病院です。私が直接関わった医師や看護師他の職員の方々は対応もとても親切でした。
建物は古いですが、高齢の両親含め家族皆がお世話になっている総合病院です。私が直接関わった医師や看護師他の職員の方々は対応もとても親切でした。
古いので…あえてはいかないかなm(_ _)m
名前 |
浜松北病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-435-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

建物は古いですが、中はとても綺麗です。受付の方も看護師さんも医師の方もとても親切で、レントゲンやCT、検査もスムーズにうけることが出来ました。送迎バスもあり、診療科目も色々あるので、これからは何かあればここに通うつもりです。