浜松の柔らか鰻、旨さ抜群!
うな新の特徴
甘辛いタレで仕上げた、柔らかくて肉厚なうなぎが特徴です。
ご飯と鰻が別々になったうな重は、好みでタレをかけて楽しめるスタイルです。
清潔感のある店内にはパンダの剥製があり、堀炬燵席も選べるユニークな空間です。
とても美味しかったです♪運良く駐車場もすぐ停められて、待たずに小上がり掘り込みテーブルに案内していただきました。パンダの剥製?にびっくり。うな丼はそれほど待たずに登場しました。再訪あり、他にもおすすめなお店です。
鰻が食べたくなりGoogleマップで探してこちらに伺いました。ひっきりなしに人が出入りしてたので人気店なのかな?鰻もふわふわで美味しく頂きました。店員さんや着物を着ていられた女将さん?かな?もお客さんに声かけもしておられ感じのいい鰻屋さんでした。また食べに行きたいです!
旨いです。関東風です。うな丼とうな重でどう違うのかと尋ねたら、ご飯にタレがかかるかどうかのようでした。つまり、重は2段で上が鰻、下がご飯です。潔癖な白ご飯が好みならばこちらですね。私はタレだけでもご飯にかけて食べられますので^^;丼にしました。デザートのメロンと抹茶の羊羹、羊羹も絶品でお土産に買いました。こちらを選んだ理由として、最近財布にはいくらも入っていないし電子決済ばかりだったので、現金以外で支払いができる、旨いうなぎ屋さんを検索したところヒットしたので、と舘山寺周辺では現金のみのお支払い形式だったのと、ガソリンスタンドとあらたま温泉経路にあったので寄らせていただきました。パンダのはく製と白鳳関の写真もあった。ただお店が道からわかりずらいのと駐車場が別店舗なので気が引ける所がちょっと・・・。
白焼きした後に、甘辛いタレを付けて軽く焼き、蒲焼きとご飯が別々2段重、好みでタレをかけていただくのが、うな新さんのコダワリ♪
何回食べても美味しい鰻です。鰻重セットで満足度アップ。
東京から甥っ子と泊りで法事の翌日に、地元の方にオススメされ来店接客サービスも良く、感じが良かったです待ち時間は、さほど待たずに着弾と嬉しく、飽きのこない控えめなタレと肉厚でふっくら鰻めちゃ美味でした駐車場も広くて良かったですよ。
うな丼とうな重悩みましたがうな重にしました。ご飯と鰻が別になっていました❗食べる時ご飯にのせて食べたからうな丼でも良かったのかな⁉️美味しかったです😁
鰻はおいしいけど普通かなあ店員さんの対応は良かったです。平日のお昼前に行ったら空いていました。
炭火で焼いているのか分からなかったが、うなぎの香ばしさが少し足りない感じが私には感じた。ご飯もしっとりし過ぎていた印象。ごく普通ですね。
名前 |
うな新 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-587-3947 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

客寄せパンダか!!笑パンダの剥製(本物)が店内に展示されています。ウナギは美味しく頂きましたが、パンダが気になって落ち着きません。インテリアのセンスが独特でした。笑駐車場は広々として停めやすかったです。