茶きんつばと栗蒸し羊羹、魅惑の和菓子。
菓匠 ふる里総本家 浜北店の特徴
しっとりした生地とすっきりした粒あんが絶妙などら焼きが自慢です。
帰省土産に人気の銘菓『ふる里』がいつでも手に入るお店です。
シーズンごとの美味しい和菓子や可愛い熊のスイーツが目を引きます。
ふる里の栗蒸し羊羹今年も買いました。無添加で、栗も美味しい。浜北店は明るく広くてゆっくり見られて良かった。
近くのうな新で昼食後にいちご大福買いに行きましたが売切れでした店員さんが、午前中には無くなってしまうので早く来てくださいと教えてくれました、人気有るんですね‼️
市内に何店舗かあるふる里の中では一番駐車場が広いです。店内にはテーブル・椅子がありますが、志都呂店の様に飲食出来る訳ではなく催し的な事に使用出来る貸し出しのスペースの様です。扱っている品は他店同様ですが、自分が行った際も「日持ちするものが欲しい」「お供えに欲しい」といった要望に対して店員の方が色々提案していて、普通のお菓子屋とはちょっと違う心遣いが必要なんだなと改めて感じました。
どら焼きを頂きましたが、美味しかったです。特に、生どら焼きがとても美味しいです。店内にカフェスペースがありました。
あんこ職人ってつられてお店の中へ😋生地はしっとり粒あんはすっきり味でこしあんは高級感があって美味しかったです。
帰省する際の土産として、店名にもなっている銘菓『ふる里』をたまに購入するのに利用している。
H31.3.19152号線沿いのサンストリート浜北の交差点にある。きらりタウンから東に向かってその交差点を進む道からお店に入る。春分の日で春のお彼岸前で、親戚などが来る時のお茶菓子を買いに女房と行った。ここができる前は浜松工業高校と日体高校の間のお店に行っていたが、行きやすさもあり和菓子が欲しいときにはここを使う。
たくさんの和菓子がズラリと並んでいて、目移りしてしまいます。
スイーツバイキングがありました。14:30までです。喫茶室がありますので、買った商品を食べることができます。
| 名前 |
菓匠 ふる里総本家 浜北店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-586-6733 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~18:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大好きな、茶きんつば見つけて買ってしまった(*^^*)美味しかったです。