色んな味が楽しめる!
あらたま庵の特徴
釜めしやだし唐揚げは美味しく、ランチに最適です。
季節の天麩羅など多品種のお膳が女性受けするメニューです。
全席個室で落ち着いた雰囲気、ゆっくり寛げる空間です。
ちいさな惣菜がたくさんあって楽しめる。お値段もリーズナブルな割に、しっかりとしたお出しを頂けたり、釜飯も出来立てが食べれたり、手間ひまかけているのが伝わります。お酒は割と安めで、飲みに行くのも定食や御膳を一つ頼めば色々と楽しめるのでお酒が進みそう。また近くによった際は利用させていただきます。とてもおすすめです。平日だったのでまだ待たずに入れましたが、休日は絶対に混むと思います。
期間限定の定食を注文一口ぐらいで色んな種類の味を楽しめるガッツリ食べたい人にはちょっと物足りないかも…???でも、美味しくて大満足!店員さんの接客もよく、気持ちよく食事ができました(* ´ ▽ ` *)
法事で予約して使わせていただきましたが、3連休の中日でほぼ予約で満席。ちょうど12時!礼服来た方が多く、法事の会食の予約で埋まってる模様。賑やかです。一般客は1〜2時間待ち。となっていました。このあたりでは、釜飯店は珍しいし、小鉢の盛り付けのお品も多く、お品書きには名前まで入れてあるし、最後のデザートには、ありがとうございます。とミニメッセージがあり、細やかな気遣いが気持ちいいです。お味はまあ普通ですが、釜飯はスタッフさんが出来ましたよ。とGOが出て炊き上がるまで待ち。予約は3200円?以上のお品らしいです。見た目が豪華なので、お値段の割には良き!と思います。小鉢、茶碗蒸し、天ぷら、刺身、デザートまでついていますので、お値段の割には良し!スタッフさんの対応もよいかと。ステーキ会席やうなぎ釜飯も美味しそうですね!
初来店!コスパいいのにこのボリューム🥹✌🏻サービスのお漬物と一緒に飲むお出汁も出てくるんだけど、これがまた美味しいの☕︎⭐︎釜飯《舞茸》とヒレカツの御膳と季節の御膳を注文🪄釜飯の種類は五目、鶏、舞茸の中から選べたよ🍽️舞茸がおっきいこと!!おこげもあって味付けもちょうど良くてやさしい✨ヒレカツはびっくりするくらい柔らかくて、いくらでも食べれそうなくらい軽い🥹そしてうまい!!!!!!!!全部ぜーんぶおいしかった👀👌🏻中でもお気に入りは、かぼちゃ餡のまんじゅう🎃季節の御膳は天ぷらもさくさくで丼のサーモンが抜群でおいしいです🤍田楽に、ナスに、ローストビーフにこちらと全て美味しすぎました🥹デザートにマロンプリンもついてて最高に満足❣️遠いのが難点かな( ´т т` )また近くに来たらリピする🐾平日だったけど予約でわりと混んでた!
浜松のグルメ街道沿いにあり、場所は分かりやすいです。平日の17時頃伺いましたが、先客は殆どおらず、テーブル席か座敷席か選べました。テーブル席は4人でもゆったり座れる広さです。だしにこだわりがある店だと以前テレビでもやっていて、先にお茶とだし、付け出しが出てきました。今回は自然薯と天ぷらのセットを注文。ご飯は大・中、小と選べます。全体的に素材を生かした優しい味で、量も女性とお年寄りには丁度よいと思います。家族が頼んでいたヒレかつ刺身御膳と松花堂御膳は、ご飯がお替り自由です。食事が運ばれたあとは、すだれを下ろしてくれてプライベート感があるくつろぎの空間へと変わります。メニューもうなぎや季節モノ等豊富で、店員の中年女性もとても感じが良かったです。支払いはPayPay可。
混み合うとのことでしたので、予約しました。案内された席には既に料理が用意されており、すぐにいただくことが出来ましたが、釜飯の炊きあがるタイミングがわからず案内もありませんでした。結果、炊きあがりより少し早く食べてしまいました。揚げたての天ぷらもありましたが、提供するタイミングが遅く、最後になってしまいました。デザートは抹茶の香りがするムース?大変美味しかったです。
だし唐揚げ、釜めし美味しかったです。平日の昼ですが、30分位待ちました。料理提供も20分ほどかかりました。
副菜がしっかり固められており、バランスが良かったです。ボリュームもかなりありました。
久しぶりに行きました。舞茸釜飯おいしかったです。ざる蕎麦もコシがありとても美味しかったです。
名前 |
あらたま庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-584-1155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて行きました。6人で行きました。天寿司わっぱ膳¥1800私、注文しました。夏の万葉御膳¥1890鯛めし万葉膳¥1950 等々なかなかの、お値段ですが色々な物が小鉢に入っていて楽しめました。天ぷらもサクサク🍤お味噌も、ほんと美味しい😋お味も、ちょうどいい味で美味しかったです。レストラン等行くよりも、いいかなと思います。