ニンニク増し餃子で大満足!
餃子の王将 有玉店の特徴
浜松のグルメ通りに位置し、昔ながらの中華丼が味わえるお店です。
日替わりランチは4時までやっており、忙しい時にも便利な選択肢です。
ニンニクゲキ増し餃子やデカ盛りチャーハンが評判で、満足感のある食事が楽しめます。
久しぶりにお伺いしましたが相変わらず混んでました待ち時間20分ぐらいでしたラーメンと餃子は提供スピードはめちゃくちゃ早いですよ家族連れの方が多いですね。
久しぶりに🍚昔ながらのThe中華丼(少ししょっぱい気もするが…)
浜松に2店舗有るうちの、グルメ通りにあるほう。夕方は、ウーバー等のテイクアウトが重なると、着席出来でも注文してから待つことがあります。それでも、安い値段で中華食べながらお酒飲めるお店は少ないのでオススメです。
ニラレバ炒めが食べたくて、久し振りの王将。近隣の中華系の店に比べると、味付けが少し薄いかな。それと、台湾系の店のならもっとボリュームがあり、安価で食べられる。それと、持ち帰りのお客が多くて、席が空いているにも関わらず、かなりの時間待った。仕方が無いが、提供もコロナ以前と比べるとかなり遅かった。
ジャストサイズサイコーさすが合格メニューです。20年ぶり位に来ました。
久しぶりに王将へ。ここの王将は初かな。餃子にラーメン・チャーハンがつくセットを注文!餃子がもっとパンチあってもいいかも思ってしまった🙂チャーハンすごく美味しかったけどちょっと量が少なかった…今度は単品で頼もうかな?
日替わりランチは、4時迄やってるので、助かります😃今日は、餃子1人前と味噌ラーメンと半ライス美味しかったです。
土曜日なのでお得なランチメニューがなかったので、単品を組み合わせて注文しました。私は中華飯と餃子6個、旦那は辛玉ラーメン、餃子6個、中ライス。2人で1639円でした。ランチメニューがなくても、リーズナブルで美味しくお腹いっぱいになり、満足しました。
一時期やたらとテレビに出まくっていたころに比べれば多少は混雑具合も改善されたが、それでも飯時には多くの客で賑わっている。時間帯を外せばすんなり入れるので、どうしても食べたい場合は時間帯をズラすのが良いだろう。前回久々に訪れた際は、私を含めデブ客ばかりだった。デブ育成道場と思われるのもシャクなので、しばらくは訪問を控えよう。
名前 |
餃子の王将 有玉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-433-8810 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1369/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

夏は冷やし中華あるのでいい餃子はいつ食べても美味しい☺