焼きたて醤油だんご、食感最高!
千明だんご 川島店の特徴
醤油だんごは焼きたてで、パリッとした食感が楽しめます。
埼玉県北部限定の千明だんごは、甘塩っぱい味わいが魅力です。
おばあちゃんが一人で焼いている、アットホームな雰囲気のお店です。
気になっていた路面にあるお団子屋さんに初訪問。砂利の駐車場は10台ぐらい停められます。店員さんが2人で切り盛りされており、焼きたての醤油団子を提供頂けます。もっちりとしたお団子に甘過ぎず、しょっぱ過ぎない醤油だれ。美味しかったです。
2025/2/26注文後に焼いてくれる熱々のお団子がとても美味しい!!味濃いめが好き。そのままはもちろん、家で一味などをかけて食べることも。お餅のようにやわらかく、よくのびるモチモチのお団子は絶品!!昔からかためのボソッとしたお団子が苦手だったので、こんなに美味しくて好みにぴったりなお団子に出会えてすごく嬉しい!!海苔あり、なしどちらもオススメです。海苔には切れ目が入っているので噛み切りやすいですよー!甘くなくて醤油感が強いのも最高に良い!!あんこ玉、草団子、季節によっては苺入りさくら餅などの和菓子もありますのでご家族の好みに合わせて色々と選べます。なにより、お餅のように柔らかいお団子が好きな方はぜひ一度食べてみてください!!ごちそうさまでした!
遠山記念館の帰りに醤油団子を購入。もちもち柔らかで何本でもいけそう。一本百円で6本購入。パック+包装紙の上ポリ袋に入れてくれます。持ち帰る際は注意が必要です。かたむけると包装紙に醤油が滲んできます。醤油の香りがたまらなくなってすぐに食べたくなります。
初めての感覚です。だんごってあるけど、おもちです。とってもおいしかった!注文後に焼いてくれるのですが、醤油の濃さを「普通」と「濃いめ」が選べて、今回初めてだったので普通にしましたが、次は濃いめでいきます!いがまんじゅうは、おまんじゅうの上にお赤飯がのっていて、甘いのかしょっぱいのか、不思議な味でしたがこれもおいしかった!!
【初訪問】2025/3初訪問団子は、注文後に焼き立てで提供して頂きますので、15分程度並んでおりました。出来たての団子は、柔らかくて初めて食べた食感で、非常に美味しさ満点💯再訪確定です。
焼きだんごと草ころころだんごを買いました。注文が有ってから焼き始めるようで、その為に行列になるのだと納得。焼き立ては勿論、時間が経ってもだんごが柔らかで美味しいのが、人気の理由かと思います。草ころころだんごはあんこがほんのり甘い程度で甘さ控えめが、私にはとても良いと感じました😋リピートしようと思います。
よく いただいて食べてました。今日 初訪問!温かく超美味しい‼️1本80円!
団子はもちろんのこと和菓子も甘すぎない上品な味で美味しい。それに加えて店員さんも愛想の良い方で近くによるとつい買ってしまう。
^^eijiのウマウマな日々^^「さかなや一千」さんからの帰り道で見つけて、思いつきで立ち寄りました😋食べた感じは、チト下品ですが、こういう感じになりました!やっべぇ、、、ウマイ、、、あぁ。なんていうひとときだろうか。焼きたてだんごを、目の前で醤油に絡めていました。今回は、お嬢さんが二人で切り盛りしていました。接客も好印象でした!🅿️はテキトーに停めるみたいです🚙ウマウマリピート決定デス‼️
名前 |
千明だんご 川島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-297-2022 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

しょうゆだんごは、注文してから焼いてくださいます。うちの家族は、千明だんごのしょうゆだんご、草大福が大好きです。焼きたてのおだんごを買ってすぐ車の中で食べていかれるお客さんも多数いらっしゃいます。