川越うどんのコシと美味しさ。
うどん処 篁園の特徴
川越うどんのツヤ、コシの強さが堪能できるお店です。
美男美女の若い夫婦が切り盛りし、アットホームな雰囲気です。
ボリュームたっぷりの具材と見た目が魅力的なメニューが揃っています。
最初に出汁の味が来て後から醤油の味が付いてくる感じです 色は関西風に近い透明感が有りいい感じです。 うどんは 讃岐迄のコシではなくちょうどいい硬さで私は大変美味しくいただきました余計なトッピングはしないで かけうどんを食べました また 来たいお店ですね。今度はつけうどんを頼んでみようかな。
SNSでたまたま発見。いつも大宮から川島東松山方面に車で通っていたので認識していたがまさかこんなに人気店だったとは知らなかった、不覚。川島から仕事が終わり大宮に同僚と走っていたとき思い出して遅めのランチどう、有名なうどん屋さんがあると言ったら即OK。14時半に店舗到着したら、自分等の車で満車、外には3組待ち。逆にこのくらいの時間の方があまり待たなくて良いかも(営業時間11時~15時)肉汁うどんに強く引かれたが、どうしても鳥天が食べたくてかけうどん特盛(800g)と鳥天、同僚は川越三元豚(季節限定)。食事開始、温かいうどんでももっちりコシがあり、ダシが効いているつゆは最初は薄味かと思いきや最後のほうはしっかり余韻が残るダシで、一言旨い。鳥天は最後まで熱々でミニトマトの天麩羅まで付いていた(いつも?)同僚の方はビジュアルが素晴らしく食べなくても絶対美味しいのがわかった(写真撮るの忘れてしまった、不覚)若い夫婦?の気持ちよい接客や、お客さんが美味しかったですと声を掛けて帰っていくホンワカな雰囲気、食事をしてとても幸せな気持ちになりました。席数は10席程で、茹でたて揚げたてなので回転は遅めですが、絶対に食する価値があるうどん屋さんです。時間と気持ちにゆとりを持って、是非皆さん味わってください。次は肉汁うどん特盛です(鳥天も追加したいなぁ)
埼玉県産小麦“あやひかり”を使用。小麦若葉の粉末が入った緑色の麺も1〜2本入っていました。平日の11:04到着。車は8台が停車。入り口ドアガラスの紙に名前を記入して待つスタイル。開店の一番乗り組は店内。私は次の待ち組リストの5番目に。その後も車が入って来て20分頃には私を含め8人が待ち。3つのベンチがL形に置かれてパラソルがあり日陰で待てますが。夏場本番はとても熱いと思います。ベンチに座り目の前の風景を見てると田舎に来た感じもして待つのもまたちょっと良いかも?11:45に呼ばれ注文品が来たのが12:153人テーブルでも相席せずにおひとり様はそのままひとりでテーブルに。帰ったお客様のテープをアルコール消毒しているのを見るとコロナ対策の衛生をそのまま継続の安心な店でした。カウンターが空いたタイミングでテーブルで注文品を待っおひとり様にはカウンターに移動をお願いしていました。皆さん快く移動しているので,常連さん達かな?カウンターで見ていたら忙しい中、丼を冷蔵庫で冷やしている様でした。冷たい面は冷たく食べられる様にの配慮。来たうどんのうつ器は冷え冷えでした。素晴らしい👍野菜天はナス、舞茸、カボチャ、ごぼう3本、薬味にカツオ、小ネギ、大根下ろし。とり天にミニトマト、大葉の天ぷら付き!麺はモチモチ、ツルツルこれ!こんなうどんを求めていたんだ私。平たい麺はプルンと他のうどんと食感が全然違って面白い。美味しくて,お店方のおもてなし精神も見られて大満足。オール星5にしました。ちなみに退店12:35で5組10人待ちでした。口コミ書き忘れていて1ヶ月後の今慌てて書き込み。利用は2025.9月10日(水)でした。
全国各地のうどんを食べましたが、ゼリーのようなプルプル感があり、モチモチした歯ごたえ。こんなに不思議な美味しいうどんは初めてです。御夫婦の御客様への真心が肌で伝わってきます。私が注文したのは鳥カラの普通盛りです。コメントにも有りましたが、鳥までもジューシーでカラット揚がってます。実に美味しい。汁もスッキリとしてとても愛称が良いのでしょう。全て大満足です。きっとこの夫婦のお店は埼玉ランキング1位になると思います。本当に美味しかった。因みに明日も食べに行くつもりです(笑)
以前から店の前を通るたび車がいっぱいだったので素通りしてました。たまたま平日11時5分頃駐車場が比較的空いていたので。鶏天ぶっかけうどんを注文。鶏天は驚くほどサクサクでカラッと揚げており、油の重さが全然ありません。うどんはツルッと、とても滑らかで瑞々しく芳醇な小麦の香り。さすがに人気店だけあって旨い!食事が終わって退店する頃11:30頃にはもう満車でした。
4回目の来店で初投稿になります☺︎うどん屋さんで1番好きです。とにかく美味しいです。とり天ぶっかけは揚げたてのとり天とミニサラダがついて1000円以下はとても良心的なお値段だと思います♪とり天のあの美味さはいったいなぜなのでしょうか?笑量も満足できます。いつも混んでますが、とても丁寧な接客と美味しいおうどんですので待つ価値あります☺︎これからも元気で営業してください!
開店5分前について3組目。店内は3人テーブル2つ、2人テーブル1つ、カウンター席でした。入店順に注文を聞きに来てくれます。うどんはもちもちして美味しいし、見た目も美しいです。店員さんの接客も丁寧でした。帰る頃には駐車場一杯で諦めて帰る車も見られました。支払いはPayPay対応しています。
ツヤ、コシのある川越うどんを堪能。緑色のうどんが数本、小麦の青葉を混ぜて練ったそうです。天ぷらはその都度揚げ、丁寧な仕事は好感持てます。品のある美男美女のご夫婦かな?お二人のこだわりと、気持ちが伝わる一杯でした。国産の小麦粉も値上がりし大変そうでした。頑張ってください!また行きます!
肉汁うどんととり天を頂きました。コシのある麺でボリューミーでした。若夫婦で切り盛りしている為、提供に少々お時間が掛かるかもしれません。個人的には満足ですが、汁の味に濃いのを求める方には少し物足りなさを感じるかもしれません。
| 名前 |
うどん処 篁園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~15:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
前から気になってた店、人気店だけあって6組の待ちあり、名前を書いて、車で待てるので苦じゃ無いです、今日は野菜カレー、肉汁うどん(両方並)野菜と鳥の天ぷらを注文、うどんを一口、コシのあるゼリーの様な初めての食感、美味い。1時間くらいかけて来ましたが、来た甲斐あります。これは一度食べた方がいいですね、また来ます。