川越うどんで味わう、肉汁の美味しさ!
うどん処 篁園の特徴
川越うどんのツヤ、コシの強さが堪能できるお店です。
美男美女の若い夫婦が切り盛りし、アットホームな雰囲気です。
ボリュームたっぷりの具材と見た目が魅力的なメニューが揃っています。
4回目の来店で初投稿になります☺︎うどん屋さんで1番好きです。とにかく美味しいです。とり天ぶっかけは揚げたてのとり天とミニサラダがついて1000円以下はとても良心的なお値段だと思います♪とり天のあの美味さはいったいなぜなのでしょうか?笑量も満足できます。いつも混んでますが、とても丁寧な接客と美味しいおうどんですので待つ価値あります☺︎これからも元気で営業してください!
開店5分前について3組目。店内は3人テーブル2つ、2人テーブル1つ、カウンター席でした。入店順に注文を聞きに来てくれます。うどんはもちもちして美味しいし、見た目も美しいです。店員さんの接客も丁寧でした。帰る頃には駐車場一杯で諦めて帰る車も見られました。支払いはPayPay対応しています。
ツヤ、コシのある川越うどんを堪能。緑色のうどんが数本、小麦の青葉を混ぜて練ったそうです。天ぷらはその都度揚げ、丁寧な仕事は好感持てます。品のある美男美女のご夫婦かな?お二人のこだわりと、気持ちが伝わる一杯でした。国産の小麦粉も値上がりし大変そうでした。頑張ってください!また行きます!
肉汁うどんととり天を頂きました。コシのある麺でボリューミーでした。若夫婦で切り盛りしている為、提供に少々お時間が掛かるかもしれません。個人的には満足ですが、汁の味に濃いのを求める方には少し物足りなさを感じるかもしれません。
2022.6.18訪問。川島町の【うどん処 篁園】の「冷や汁風すったてうどん」と「野菜の天ぷら」を夫婦で注文。普通盛と大盛の違いも確認したかったので自分の方は大盛りにしたのですが、喉越しが良かったためかいつもと違い、汁も含めてペロッと完食!武蔵野や讃岐とは違うハイブリッドな美味しいうどん‼︎次回はカレーうどんを食べに来ようと思う‼︎
非常に満足度の高いうどんです。見た目の美しさもさる事ながらうどんも汁も鶏天もホントに美味しい。うどんに添えられている紫玉ねぎと小松菜が食べている途中で汁の風味を変化させてくれて最後まで飽きさせません。今は若いご夫婦で切り盛りされているようですが看板の劣化具合を見ると先代の店主さんも長い間やってこられたのでしょうか?これからも頑張って欲しいものです。
肉汁うどん大盛り780円を注文。少量のサラダが付いてます。麺の付け合わせに紫玉ねぎ、ほうれん草も付いています。汁には豚肉と油揚げ、長葱が入っています。注文してからの待ち時間は20分位、丁寧に作ってる感じがします。
いつも混んでいて店前を素通りしてましたが空いてそうだったので入ってみました。まずお店は狭めです。注文は期間限定に弱いので“飴色玉ねぎの肉汁うどん”にしました。うどんは他の川島のお店より少し柔らかめでした。汁は肉の他に麩、揚げ、カブなど具だくさんで美味しかったです。他にも目移りしたメニューがたくさんあったのでまた行きたいと思います♪
美味しいと評判の人気うどん屋さん😊麺はコシが強く美味しい👍見た目も色とりどりで楽しめます👀✨出汁は割と優しい味わい‼︎具材のボリュームアリ‼︎ミニサラダが付いてくるのは嬉しいですね😃天ぷらもボリュームもありカラッと揚がってるのでとても美味しい‼︎全体的にコスパ良すぎます😳平日はテイクアウトもやってるみたい‼︎夫婦で切り盛りされてるんですかね😌感じの良い接客で好印象です💨駐車場は割と広かったので利用し易いです🚘行列出来てる時は店内のウェイティングリストに名前書いてから並びましょう♪次はカレーうどんかなぁ😋
名前 |
うどん処 篁園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

以前から店の前を通るたび車がいっぱいだったので素通りしてました。たまたま平日11時5分頃駐車場が比較的空いていたので。鶏天ぶっかけうどんを注文。鶏天は驚くほどサクサクでカラッと揚げており、油の重さが全然ありません。うどんはツルッと、とても滑らかで瑞々しく芳醇な小麦の香り。さすがに人気店だけあって旨い!食事が終わって退店する頃11:30頃にはもう満車でした。