天然素材で極上ジビエ体験。
天然物料理 竹染の特徴
全国的に有名なジビエ料理店で、猪鍋を楽しめます。
店主自ら狩猟した天然素材を使用した料理が味わえます。
漫画やテレビ番組で紹介された名物店主による特別な体験ができる。
夏場ではあるものの、大変美味しい猪鍋を堪能。名古屋コーチンの出汁巻き・バイ貝・鹿のソーセージ猪鍋(モモ入り\u0026野菜は一皿おかわり可能)猪のロース鹿の天然ローストいさざ(はぜの仲間)の南蛮漬け猪の燻製焼き(たん、小腸、大腸、ハツ、レバー)鹿の刺身猪の頬肉・天竜川の虹鱒のフライ名古屋コーチンの雑炊バニラアイスに自家製はちみつ。
浜松市でジビエ料理を食べるなら『天然物料理 竹染』メイン料理は、牡丹鍋の塩鍋で、何種類かのキノコ🍄にシラタキ、豆腐、人参、大根、白葱、タケノコ、白菜、猪肉を加え炊き上げる。味噌鍋は、何度か食べた事があったが、塩味は初めてでしたが、美味しかったです。鹿と猪のスペアリブは、塩味で茹でてあり、鹿刺身やセンマイ、ハツ、砂肝etcの刺身もニンニク、生姜で食べる。日本酒も色々と揃っていて珍しい物好きにはたまらないお店です。
猪鍋メインの5000円コースを味わう。口取りから始まり、主役の鍋は肉は勿論スープも絶品。辛味噌で変化を加え最後まで飽きずに楽しめる。鹿のロースト、鹿刺し、〆のおじや、デザートと大満足♪猪は何度も食べたことあるが、これほど臭みを感じないものは初めて。改めて下処理の重要さを知った。ゆっくりじっくり味わうべき料理なので1時間半~2時間はみておくとよい。
究極のジビエ、今までのジビエの考えを一変してくれる素晴らしい場所、多くは語りません、行った方がいいです!!そして浜松市の名物は「うなぎ」ですが、私はこれからこちらのお店も接客時にはお勧めするようにします。
基本の猪鍋コースに追加で刺しと猪のもつ焼きを追加。鹿のタン刺し美味しいかった。日によって無いものもあるので当日確認して下さい。
7000円コースを頂きました。鹿の刺身とナマズの刺身は初めて食べましたがクセもなく どの料理も美味しくて良い誕生日記念になりました。店の方も笑顔でハキハキと接して下さいました。また行きたいです。
現在、トンコレラで猪のしゃぶしゃぶが食べられないのでモツと野菜しか食べられません。猟が再開できて猪のしゃぶしゃぶが食べられるようになったら星4つかな?
ジビエ料理ぼたん鍋を食べたく伺いましたが時期外れ、、、(汗)鹿肉、イノシシのスペアリブはもう少し肉を付けてほしかったかな、、雰囲気はすごく良かったです。料理も美味しく頂きました。ご馳走さまでした!!
数年前に伺った時の記憶です。ぼたん鍋をいただきました。1人前4000えんだったかな?お鍋と、先付け、デザート、〆におじやジビエということで少し構えていたのですが全くの杞憂でした。上質な豚ロースといった感じでめちゃくちゃ箸が進みました。野菜も美味しく、お肉の出汁と野菜の出汁で奥深い味わいのスープが印象的でした。十分お腹いっぱいになったのであまり突っ込んで聞かなかったのですが、肉はある程度おかわりしても良さそうでした。私は十分お腹いっぱいになったのでおかわりは1度だけでしたが大将の息子さんが接客してくれましたが、最後に大将も顔を見せてくれました。ものすごく人の良さそうな優しそうな方でした。また機会があったら行きたいですが、なかなか行けるような距離じゃないです。
名前 |
天然物料理 竹染 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-926-2572 |
住所 |
〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣2177 竹染 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ジビエの最高峰それなりの値段はするが、訪れるたびに必ず満足できる。ここで食べるべきは、迷わず猪鍋 しゃぶしゃぶ付だ。臭みがなく、それでいて力強い猪肉の旨味は、他ではなかなか味わえない。新鮮な猪肉をさっとしゃぶしゃぶでいただく贅沢は、まさに至福のひとときである。距離的な問題でもう気軽には行けないが、人生で一度は訪れるべき場所だと確信している。死ぬまでに必ず再訪したい、そう思わせてくれる唯一無二の店だ。ジビエの真髄を体験したいなら、竹染は最高の選択肢だろう。