浜北の自然を食す松茸御膳。
静岡県立森林公園 森の家の特徴
高さ130メートルの森林公園内に位置し、自然を楽しめる宿泊施設です。
松茸御膳や豆乳鍋など地元食材を使った美味しい食事が魅力です。
研修や合宿利用に最適な環境で、団体客も多く訪れています。
標高130メートルほどの県立森林公園の東側に位置する。今が旬の松茸御膳も大人気。レストランからは浜松市街を俯瞰できる。
2週間くらい前にランチしてきました。浜北の森林公園の中にあります。桜🌸のきれいな時に行ったので少し混んでました。母は、天丼、すぐ来ました。食べきれないほど大盛り!私は、釜飯、少し待ちましたが、美味しかった!トレッキングの家族連れ、先輩お姉様グループがほとんど…店内は天井も高く広いので、ゆったり、ゆっくりできますよ。
1ヶ月程前に、まつぼっくりにて食事をしました。予約はしていかなかったですが、すぐに案内されて食事も美味しくいただく事が出来ました。初めて行った場所なのでわかりづらい場所でしたが、又機会があったら行きたいです。
いつ行っても自然を大いに楽しめます❣️。コロナなんか全く関係ありません‼️。
予想を遥かに裏切られました。過度なサービスが必要ではない私にはちょうどよかったです。建築デザイン、環境、清潔感、料理全てが満足でした。いちばんお値打ちなプランで宿泊させていただきましたがお料理もデザートまであり全て美味しかったです。またちがう季節に訪れたいです。ありがとうございました。
研修とは思えない凄い施設‥ホテルでした。眺望が最高!食事も美味しいし最高でした。浜松でビジホ泊まるなら少し足を伸ばしてここまで来た方が良いです駐車場アスファルトで平面、ツーリング利用に最適です。
早朝の野鳥観察のために宿泊すると、時間的ですゆとりがありよかったです。
建物に古さは感じられるが、木造でデザインも素敵で良かったです。部屋には加湿器、テレビ、冷蔵庫、金庫、ドライヤー、歯ブラシ、浴衣がありました。寝具は清潔そのものです。快適に過ごせました。木造建築ゆえ、音が響くのでご注意くださいとの注意書がありました。子連れ(1歳4歳)で行きましたが、とりあえず、大丈夫だったかと思います。食事は別棟のレストランでいただきました。値段相応なかんじで美味しかったです。山の中にたつ宿泊施設なので夏場はもしかしたら虫の心配があるかも!?山のなかを散策できるよういくつもコースがあり子供も楽しめました。落ち葉やきのみを拾ったり鳥のさえずりを聞いたり…木々の揺らめきや木漏れ日を感じながら歩けてとても良かったです。ぜひまた行きたいです。
浜松市郊外の浜北区にある県立森林公園内にある宿泊施設。あくまでもホテルではなく、自然に触れて学んだり遊んだりの体験型施設に宿泊設備もあって癒される場と理解して利用されるといいと思います。宿泊棟はまるで昔の学校の木造校舎のような懐かしさのある風情ですが、木造なので歩く音などは響いてしまいます。そこはお行儀良く過ごす覚悟を是非(笑)。部屋から見下ろす浜松市内や天竜川沿いの景色は中々のモノです。私達が宿泊した部屋は南東向きで天竜川が見える方向だったので、朝焼けが美しく見えました。食事は松茸三昧のコースを頂きましたが、素材の良さが感じられ、コレが一流ホテルで出されるモノだったらこのお値段では食べられないだろうと思う良心的な内容で、質も量も満足でした。ホームページにはお風呂の写真が見当たりませんでしたので、男湯の方のみ写真を撮っておきました。カランが三つしかない決して大浴場とは言えない大きさですが、檜の香りのする浴室で手足を伸ばして寛ぐことが出来ました。
名前 |
静岡県立森林公園 森の家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-583-0090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

和室を利用しましたが浜北の市内を見渡せる清潔な部屋でした。一泊の費用もかなりリーズナブルだと思います。隣にレストランがあるので朝、昼、晩と食事をとることができて便利です。お風呂は小さめですが、近くにあらたまの湯(温泉)があるので車で来ている場合はそちらに行ってもいいかと思います。近くに吊り橋があり10分ほど歩けば到着します。鶯が鳴いていて空気もいいしとてもリフレッシュできました。