煮干しそば白醤油と海鮮丼の極上体験。
寿製麺よしかわ 川越店の特徴
人気の白醤油煮干そばに加え、多彩な限定ラーメンが揃っています。
食べログラーメン百名店に進出する、実力派のラーメン店です。
混雑を避けて楽しめる、開店前の待機が安心な環境です。
とても美味しかった煮干しそば白醤油と鰯丼を注文麺、卵、鶏肉チャーシュー?スープ全てにこだわりを感じた卵が味染みてて凄く美味しい感じだったのに半分で一瞬で口の中でなくなってしまったのでもっと心して味わおうとしないとダメだと思った整った麺、チャーシューは個人的には好みのものではないけど美味しいスープも澄んだ洗練された感じ女性二人がホールで接客もなかなか良い鰯丼も脂が乗ったとても美味しい鰯だった。主張しすぎないタレもかかってとてもバランス良い。550円は妥当。ラーメンもかなりこだわり感じるし950円だっけ?も妥当。
9/24〜29日までの催事出店秋の全国うまいもの市✔︎うみのそば(2,200円)3種の麺✔︎極太多加水麺✔︎春ゆたか細麺✔︎ゆめちからブレンド3種のつけ汁✔︎しらすと冬瓜のすり流し汁✔︎いか肝の塩辛いつけ汁✔︎特濃鯖つけ汁海鮮丼✔︎鮪✔︎サーモン✔︎鯵なめろう✔︎地蛤✔︎北海道産ホタテ上記が1枚のトレーに乗った超豪華絢爛仕様!勿論、よしかわクオリティーなので全て間違え無しの旨さ3種の麺と3種のつけ汁なので9通り愉しめる♪コレは食べなきゃアカン奴…今日迄ですよ!ご馳走様でした。
平日の夜にたまたま通りかかり入りました。北上尾の「よしかわ」と同じ系列でしょうか。中華そばをいただきましたが、このスープは優しくまろやかで美味しいです。いわし丼も食べたかったのですが売り切れでした。追加で餃子も頼もうとしましたが、焼き餃子はメニューになく(持ち帰り専用だそうです。)、水餃子しかないとのことでした。
平日昼に利用。お客さんが何人かいたが、一人のカウンターですぐ入れた。テーブル席は埋まっていた。食べたのは、煮干しそば白醤油。煮干しが香るスープ、ワンタンとチャーシュー、燻製?煮卵が入っていた。煮卵が個人的には美味かった。アクセスとしては駅から遠いので、車でくる感じ。また伺います。
初めて行きました、店内入っていらっしゃいませは言ってくれますが、券売機で購入お願いしますと言ってくれればスムーズです。ラーメン個人の感想ですが、初めての麺にスープ、とっても勉強になりました、麺は少しにゅう麺のような味、スープ少し麺つゆのような、もくもく食べてしまいました。一度食べてみるといいと思います、ラーメンはやっぱり奥深い🙇
平日12時半頃訪問。混んでるかと思いきや、駐車場も空いておりすんなり入れた。食べ終わりの13時過ぎには少し待ちの人が居たけどそこまでの混雑ではなかった。ワンタン煮干し黒醤油1330円と海鮮丼630円をいただきました。ラーメンは煮干し感はそれほど強くなく、スープは黒いですが塩気は控えめで醤油が美味しく食べやすかったです。相方は白醤油でしたが、自分は黒醤油の方が好みでした。ワンタンは肉がしっかりした感じでしたが、チャーシューが結構入っていたので無くても良かったかも。海鮮丼は本格的な感じでとても美味しく、これだけでも満足出来るレベルでした。限定のどんぶりも色々あり、どれも美味しそうで、次はそちらを食べてみたい。
いつもいつもいつも混んでいて、しばらく足が遠退いてましたが、雨だったせいか2人待ちで座れました。おめあてのワンタン煮干しそば白醤油を頼みました。限定食の卵黄のせほぐし豚丼も頼んでみました。らーめんは麺の角がきれいに残ってる感じのお蕎麦みたいな麺でした。煮干しがきいててスープも最後まで飲めちゃいました。豚丼はホロホロお肉でしっかり味でとっても美味しかったです。勝手に小さめな丼だと思ってて…来たときに普通サイズで驚きました💧お店のスタッフさん達、とても感じが良かったです。ありがとうございました。ご馳走さまでした。
埼玉県川越市今福の寿製麺よしかわ 川越店2016年 Open南大塚駅から2.4km程で店舗敷地に駐車場有り。食券制(各キャッシュレス対応)カウンター、テーブル計20席淡麗煮干しつけ麺¥1,040こちらのグループへは数ヶ月前に訪れた北本市のフィッシュメン(旧 湯菜坊)以来。かなり久々のよしかわ川越店。外はじめじめ一日中の雨、さっぱり系がいいかなと淡麗煮干し。鮮魚などを扱うラーメン店では同グループが埼玉No. 1だろう実にハイレベルな仕上がりは健在、本当いい意味で生臭美味い!独創的な限定メニューも大人気の様です。
祝日のお昼過ぎに訪問。待ち5名。後客多数。駐車場は広め。入口の券売機で食券を購入し順番待ちコーナーにて待機を促される。今回は名古屋コーチンの極上炙り肉の中華そば(1100円)と海鮮丼(630円)を選択。10分弱で着席。待機中に食券を渡しているが先行して調理をしている訳ではないのか、着席から10分程で着丼。まずはスープを頂くとかなり好みの味。麺は細めで固めにした方が好みかも。大きめのメンマと焼豚も美味しい。海鮮丼もラーメン屋とは思えないくらいには美味しかった。ただしご飯は少な目なので量が欲しい方には物足りないかも。
| 名前 |
寿製麺よしかわ 川越店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
049-293-8609 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 11:00~14:30,17:00~20:30 [土日] 11:00~15:00,17:00~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鮮魚系の丼物などと一緒に食べるラーメン好きなんです。スープと麺の相性も抜群です。