川越の煮干しに感動。
寿製麺よしかわ 川越店の特徴
人気の白醤油煮干そばに加え、多彩な限定ラーメンが揃っています。
食べログラーメン百名店に進出する、実力派のラーメン店です。
混雑を避けて楽しめる、開店前の待機が安心な環境です。
初めて行きました、店内入っていらっしゃいませは言ってくれますが、券売機で購入お願いしますと言ってくれればスムーズです。ラーメン個人の感想ですが、初めての麺にスープ、とっても勉強になりました、麺は少しにゅう麺のような味、スープ少し麺つゆのような、もくもく食べてしまいました。一度食べてみるといいと思います、ラーメンはやっぱり奥深い🙇
平日12時半頃訪問。混んでるかと思いきや、駐車場も空いておりすんなり入れた。食べ終わりの13時過ぎには少し待ちの人が居たけどそこまでの混雑ではなかった。ワンタン煮干し黒醤油1330円と海鮮丼630円をいただきました。ラーメンは煮干し感はそれほど強くなく、スープは黒いですが塩気は控えめで醤油が美味しく食べやすかったです。相方は白醤油でしたが、自分は黒醤油の方が好みでした。ワンタンは肉がしっかりした感じでしたが、チャーシューが結構入っていたので無くても良かったかも。海鮮丼は本格的な感じでとても美味しく、これだけでも満足出来るレベルでした。限定のどんぶりも色々あり、どれも美味しそうで、次はそちらを食べてみたい。
いつもいつもいつも混んでいて、しばらく足が遠退いてましたが、雨だったせいか2人待ちで座れました。おめあてのワンタン煮干しそば白醤油を頼みました。限定食の卵黄のせほぐし豚丼も頼んでみました。らーめんは麺の角がきれいに残ってる感じのお蕎麦みたいな麺でした。煮干しがきいててスープも最後まで飲めちゃいました。豚丼はホロホロお肉でしっかり味でとっても美味しかったです。勝手に小さめな丼だと思ってて…来たときに普通サイズで驚きました💧お店のスタッフさん達、とても感じが良かったです。ありがとうございました。ご馳走さまでした。
埼玉県川越市今福の寿製麺よしかわ 川越店2016年 Open南大塚駅から2.4km程で店舗敷地に駐車場有り。食券制(各キャッシュレス対応)カウンター、テーブル計20席淡麗煮干しつけ麺¥1,040こちらのグループへは数ヶ月前に訪れた北本市のフィッシュメン(旧 湯菜坊)以来。かなり久々のよしかわ川越店。外はじめじめ一日中の雨、さっぱり系がいいかなと淡麗煮干し。鮮魚などを扱うラーメン店では同グループが埼玉No. 1だろう実にハイレベルな仕上がりは健在、本当いい意味で生臭美味い!独創的な限定メニューも大人気の様です。
祝日のお昼過ぎに訪問。待ち5名。後客多数。駐車場は広め。入口の券売機で食券を購入し順番待ちコーナーにて待機を促される。今回は名古屋コーチンの極上炙り肉の中華そば(1100円)と海鮮丼(630円)を選択。10分弱で着席。待機中に食券を渡しているが先行して調理をしている訳ではないのか、着席から10分程で着丼。まずはスープを頂くとかなり好みの味。麺は細めで固めにした方が好みかも。大きめのメンマと焼豚も美味しい。海鮮丼もラーメン屋とは思えないくらいには美味しかった。ただしご飯は少な目なので量が欲しい方には物足りないかも。
「寿製麺 よしかわ 川越店」で名物・煮干そば 黒醤油を注文。煮干しの香りが立ち上る漆黒のスープは、力強くも雑味がなく、奥行きのある旨味が印象的。しなやかな細麺との相性も抜群で、低温調理チャーシューやメンマも一品料理のような完成度。そして驚いたのが丼メニューの美味しさ。程よい脂と旨味が凝縮されており、ラーメンとの相性も抜群!満足度の高い一杯+どんぶりの組み合わせでした。
1番人気の白醤油にいわしそばを頂きました!すごいおいしい!ラーメン屋さんで生のお魚を頂くのが珍しかったですが、相性バッチリで美味しがったです。テーブル席もあって家族連れでも行きやすかったです。ごちそうさまでした!
煮干中華そば白(税込800円)刺身丼(税込380円)を頂く。店内は感じの良い店員さんと煮干のにおいが立ち込める。ラーメンは一つ一つの具材にこだわりが感じられ丁寧に作られている。煮干の風味は思ったよりは強くなくどことなくパンチ不足を感じてしまいました。刺身丼はスープと一緒に鯛茶漬け風に食べるのが美味しいのかな。家族連れも入りやすいような雰囲気のお店でした。回転率も良さそうなお店だと思います。
埼玉の人気ラーメン店。人気メニューは白醤油煮干しそば。これでもかというような強力な煮干しの香りがする出汁に、色の薄い醤油味、極薄のローストポークのようなチャーシューや、四角く切りそろえた長ネギ、三つ葉と、どれもとてもさっぱりしています。そして、細麺ストレートの、少しゴワゴワした麺も美味しいです。白醤油煮干しそばとはよく言ったもので、これはラーメンよりそばに近いですね。さっぱりつるっと食べられます。普段の土曜は混雑しているそうですが、土曜日の1445頃訪問したところ、待ち時間5分ほどでお店に入れました。人気店ですが、このさっぱりとしたラーメンは、そばのように日常的に食べたい味です。並んで一生に一度だけ食べるのではなく、並ばない曜日とか時間に時々食べたいラーメンですね。食券制で会計は現金のみでした。
名前 |
寿製麺よしかわ 川越店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-293-8609 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日昼に利用。お客さんが何人かいたが、一人のカウンターですぐ入れた。テーブル席は埋まっていた。食べたのは、煮干しそば白醤油。煮干しが香るスープ、ワンタンとチャーシュー、燻製?煮卵が入っていた。煮卵が個人的には美味かった。アクセスとしては駅から遠いので、車でくる感じ。また伺います。