アプローチ練習に最適なコース。
リキゴルフコースの特徴
平均60ヤード前後のこじんまりとしたショートコースが魅力です。
グリーンは少しボコボコですが、フェアウェイの芝が手入れされています。
ビジターでも9Hが1500円とリーズナブルでコストパフォーマンスが良いです。
日曜開店から廻りました。受付のお姉さんは大変丁寧に接客してらっしゃいました。コースは約40Y〜70Yがメイン1番だけ約100Y打てます。基本的には砲台が多く、フェアウェイ・ラフもパー72のコースを想定できるほどの状態ではあります。コンディション的にはオーバーしずらい作りになっており、グリーンは砂が入っておりバウンドしても思ったより止まります。その代わり転がしの寄せやパターは砂が噛みますので、転がらないグリーンの練習とすれば有意義です。(刈り込まれたコースばかりではありませんから。)廻りは民家と畑、コースの隣も狭いので、飛距離管理だけはしっかり行い、ファーの声がけを忘れないようにした方がよいです。
怖いもの見たさで行って来ました。ところが何と世代交代が成されていて、とんでもないお爺さんお婆さん(失礼🙇)に代わって明るく爽やかな受付嬢が対応してくれました。猛暑の夏、豪雨の秋の爪痕が所々に有るものの、総じてコースはグリーン(高麗芝)、フェアウェイ共によく手入れをされていました。特にバンカーの砂は本コースにも負けない程ふわっとしていてとても良い練習が出来ました。長らく懸案だった駐車場入口にあった塀は数日前に撤去されたとの事で、私の車(キャンピングカー)も難なく通過できました。料金は1周(9H)¥1,800、2周目¥2,000、3周目以降周り放題¥2,500と、練習コースとしてはコスパも最高!後はティーグランド周りをもう少し整備して頂いてグリーンをもう少し刈り込んで頂ける事を期待していま〜す。
猛暑のせいかグリーンの芝育成に苦労してるみたいで砂が多めのグリーンでした。コースは砲台グリーンが多くアプローチの練習には良い感じです。値段も安くフレンドリーで良い練習場かと思います。
平均60ヤード前後、こじんまりしていてすいていたので、アプローチ練習などじっくりやるのに最適でした。レビュー見てちょっとどきどきしてましたが、スタッフさんも感じ良かったです。終わったあと近所のレストラン行く話をしていたら、何と車で送っていただきました!本当にありがとうごさいました。
フェアウェイの芝は手入れがいいのですが、グリーンがボコボコで、パターの練習には向いてません。アプローチの練習に特化すれば、打ちっぱなしより練習ななります。
ショートコースデビューで行きました。住宅街の中にあるコースで柵超えを心配しましたが、逆に気を使って良い感じに力を抜くことが出来ました。オーナーさんの感じも良く、グリーンも丁寧に手入れされていて、是非また利用したいと思いました。
駐車場に入る道は田んぼ道でかなり狭く、ワゴン車だと正直ちょっと怖いが、コース自体は良い意味で難易度も高く、ビジターでも9H 1500円と安くて良かったです。
安いが一番 アプローチ、パットの練習にはならないかな😅子供にゴルフ🏌️♀️の入門に最適だと思いました。
場所は確かに分かりにくいですが、安くて、芝もきちんと整備されています。
| 名前 |
リキゴルフコース |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前より気になっておりましたので、平日に廻ってみました。1ホール目のみ105ヤードで他は38~66ヤード程でグリーンは小さく枯れており砂状態で、グリーンに乗ったかと思ってもこぼれ落ちます。砂状態なのでパターの練習にはなりませんが、距離感の強弱の打方は参考になります。オーナーさんも親切で¥2500で廻り放題、4時間程練習出来ました。アプローチの練習には最適です。欲を言えばグリーンに芝がありパターの練習も出来れば最高なのですが。