市街地とCQBの絶妙な楽しさ。
Oasis サバイバルゲームフィールドの特徴
CQBと市街地が共存する多彩なフィールドが楽しめます。
定例会ではスタッフが上から見守ってくれて安心感があります。
フィールドの配置が時々変わり、リプレイ性が高いゲーム体験です。
交流会で参加フィールド自体は広くはないが、ブッシュ、塹壕、CQB、市街地など一通り揃っていて攻略ルートも多いセーフティの設備に目を瞑れば全然あり。
平日・休日で利用してます。コンテナ突入やバリケード群だけでなくブッシュポイントもあるので、コンパクトながら色々と楽しめます。アサルトだけでなくスナイパーライフルやハンドガンでも十分やりあえるフィールドです。平日人数少ない時はエリア制限してゲーム回し等してくれるので沢山遊べます。スタッフさんはフランクではありますが、自分はそんなに気になりませんでした。駐車場は詰めるスタイルなので、最初の方に止めると終わり際まで出れません。先に帰られる方はスタッフさんに伝えるといいと思います。セーフティは他の方が申しているように、中々の老朽化具合です。テントの屋根等は破れていたりします。
色々勿体ない所はあるが良いフィールド。
楽しく遊ばました。安くて常連さもアットホームでした。
まずこのフィールドを一言で表すなら「行けば行くほどに楽しめるスルメイカみたいなフィールド」でしょうか。このフィールドで外サバデビューしてから一年あまり、関東の多くのフィールドを回ってから久しぶりにここに来ましたがとても楽しめました。このフィールドはそれほど広くない故に、視界や音で策敵するスキルが有効という印象です。なのでサバゲのいろはが分かってきたあたりでココに来ると結構楽しめると思います。他のフィールドと比べると、射線が通る割には奇襲、裏取りや意表を突きやすいところがあるかもしれません(個人的にはこういうフィールドは好きです)。またゲームマスターの観察が非常に鋭いのも良い点だと思います。プレキャリの方に無自覚?ゾンビされてしまったのですが、ゲーマスの方が着弾音でしっかり気付いて下さりました。これには一種の感動さえ覚えました(ゲーム終了後プレキャリの方に注意されていました。なお無自覚ゾンビはどのフィールドでも起こりうることで、このフィールドでゾンビが多いというわけではないのであしからず)。写真撮影やヒット者の通る位置の報告もありがたいです。初心者の方にはお得なレンタル無料デーがありますし、ベテランの方にも楽しめる良いフィールドだと思います。
定例会30人くらいいましたスタッフが上から見ててくれて安心。
市街地と茂みが混在してるいいフィールドで、マスターもカッコイイです。
確かにメンテされてない部分もあるがフィールドもゲームも非常に楽しめた。また是非行きたい。
劣化が激しいですね…ゲーム自体はとても楽しくいい思い出になりましたが、バリケードは朽ち果てていてささくれや釘が刺さりそうです。草も伸び放題で、塹壕と書かれた場所は森になっていましたし、蜂もいろんな種類が飛んでいます。セーフティはもボロボロで、かろうじて屋根はありますが受付はゴミが散乱しトイレも臭いますね。女性に優しいフィールドを謳っていますが、そのように感じた部分はありませんでした。男性更衣室が無いみたいでそこらへんでみなさん着替えていましたし。スタッフさんは面白いですが客商売としてはどうなんでしょうね(笑)面白かったですが(笑)自称常連の方々は変な人ですが楽しい方ばかりでしたよ。盛り上げてくれましたし、ルールの細かい部分も教えていただきました。改善点はきりがないですが本当に女性に優しいフィールドを目指すなら①受付の片付けと掃除②バリケードの更新(近々されるみたい)③塹壕の雑草処理u0026害虫駆除④トイレ掃除⑤男性更衣室設置以上をやってくれれば悪評も減るのではないでしょうか。バリケードの更新をする予定だそうで、更新されたらまた足を運んでみようと思います。改善の希望をこめて★は低めにさせていただきます。
名前 |
Oasis サバイバルゲームフィールド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9353-1271 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

フィールドは程よい広さでバリケードにCQB、ブッシュ、塹壕が有って幅広い層が楽しめます。セーフティーエリアはやや狭く、40人とかになると屋根下は確保出来なそうです。夏場は炎天下になる事があるので対策をおすすめします。トイレは老朽化しているのでちょっと覚悟が要るかも。