手作りハンバーグとナポリタン、懐かしい洋食の味。
キッチンウェイブの特徴
加須市の田舎にあり、昔懐かしい洋定食を提供するお店です。
日替わりランチセット690円で、お得な料金で美味しい料理を楽しめます。
店内には漫画がたくさん置かれ、落ち着いた雰囲気でリラックスできる空間です。
土曜日のランチタイムに訪問しました。店内はたくさんのお客さんで賑わってましたが、提供は早かったです。ウェイブランチという、ハンバーグ、唐揚げ、カツがワンプレートに乗ったおかずに、ライスとスープとドリンクが付いて1,080円。お得でした。他にもおいしそうなメニューがあったので、近くに行った時はリピートしたいですね。
ランチメニューからナポリタンランチ800円を注文サラダ、ドリンク付きでこの価格はかなり安い日替わりランチに至ってはスープ、コーヒー又は紅茶付きで750円と目を疑うような価格だ9月まではランチタイムのご飯の大盛りは無料だったようだが今は100円となっているナポリタンはスピード提供人気メニューなのか後客もナポリタンを頼む人が多いサラダの他にゼリーの様な菓子まで付いてるナポリタンは中細パスタ茹で置きではあるがフニャではないナポリタンなら太めのパスタが定番だがこれも悪くない具は王道でハム、ピーマン、マッシュルーム、玉ねぎこれだ、完璧じゃないか食後のコーヒーは特筆するものはないがゆったり気分で満足ランチ。
国道122号から外れて県道騎西鴻巣線沿いにある、手作りハンバーグ&スパゲッティのお店 キッチンウェイブさんです。この日はナポリタンランチをチョイスしました。トマトケチャップがたっぷりの甘酸っぱいナポリタン🍝美味しかったです。最初はそのまま、途中からタバスコをかけていただきました。サラダにドリンク、ミニデザートまで付いてとてもお得です。アフターコーヒー☕も美味しかったです。メニュー全般リーズナブルでサービス精神旺盛🙆なお店です。
平日の12:30頃行きました。駐車場は5〜6台位停めることができ、3台位すでに停まっていました。日替わりのポークチーズカツレツとナポリタンランチを注文しいただきました。日替わりにはスープと飲み物がついて750円です。これはお得で味もよかったです。ナポリタンは具材は少ないですが、昔ながらのナポリタンという感じでまずまずでした。また近くに行った際は寄って行こうと思います。テーブル席の他、小上がり席もあり幼児用のイスもあります。
ローカルに密着したレストラン。車での営業のサラリーマンや地元の方で賑わっています。1130前後までに入ればすぐに座れて、提供も迅速です。昔ながらの味わいで、様々なセットでもほとんど1000円以内です。ドリンクやスープもついています。この周辺では稀有な存在です。コスパに優れています。
加須市の田舎にある洋食のお店。休日のお昼12時に入ったときはまだお客いなかったが、あれよあれよと言う間に四、五組入りほぼ満席に。家族連れや、農作業の合間みたいな長靴のおじさんとか。みな顔見知りのようで女将さんと世間話みたいに。ハンバーグをたべました。ハンバーグにもいろんなアレンジメニューがありました。きれいにハンバーグ型に成型してないやや、四角っぽいあら引きのやつです。デミグラスソースがかかって味は美味しいです。連れはエビフライつきのハンバーグにしましたが、そのエビフライ、尾頭付きのやつが二本。でも10センチくらいなので頭と尻尾を残すとあまり身がないような。コンソメスープとドリンクが付きます。お値段手頃で利用しやすいお店です。
昔懐かしい洋定食屋さん。材料費が高騰する中、サービスランチ690円、他のランチも700円台と良心価格です。ハンバーグを始め、一つ一つ丁寧に作られたランチをいただけました。食後のコーヒーやオレンジジュースが薄い…?
安いのに美味しい!エビピラフが食べられるお店が最近少ないのでエビピラフを食べられるのが嬉しいまた行きたい。他の人の口コミによって気になってポークカツレツも食べました本当はナポリタンが気になっていたんですがこれもおいしかったです。ドリアとナポリタン、エビフライが気になっているので、また行かなくては!子連れで行きましたが、子供用の椅子があるのも嬉しいです。
おいしいし落ち着きます。
名前 |
キッチンウェイブ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-73-3944 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店の前はたまに通過してるのですが、意を決して初入店。ウエイブランチ(1,080円)をいただきました。他の方のクチコミにもありますがハンバーグが肉っぽくて美味しかったです。から揚げとヒレカツも良い感じ。サラダ、スープと食後のドリンクがついてこの値段は良心的です。また寄らせていただきます。