風情ある佇まいで蕎麦を堪能。
ふく茶屋の特徴
合掌づくりの独特な建物で、懐かしい雰囲気があります。
契約農家の小麦と蕎麦粉を使用した、二八蕎麦が大人気です。
天丼セットがボリューム満点で、1200円で楽しめます。
釜めし御膳。お米からちゃんと炊くので注文してから20〜25分くらいかかります。テーブルに運んでもらってからも「あと5分くらい待って」(蒸らし時間?)先にお蕎麦をすすってあわてずに待ちましょう。釜めしの具は(ホタテ、海老、鶏肉・・・)のミックス1種類のみ。選ぶ楽しみがないのがちょっとアレですが味は文句なし! 美味しかった。お蕎麦も美味しいです。.
お店の雰囲気がとってもいいです。ゆっくりおちついて食事が出来ます。天ぷらは、最高です。海老天は、パリっとサクっとプリっと‼️ひそかにすいとんもホッとできる感じで美味しいです。
たまたま通りがかりに寄りました!面白い雰囲気の店舗でした!鴨汁そば美味しく頂きました!
小麦、蕎麦粉は契約農家さんの物だそうで女性には花籠セット、1500円がお薦めかと思う。年配の女性が一人で切り盛りしている事もあり、注文から出来上がりまでの時間はかかります。ふく茶屋さんも好きでしたが再訪してみたら蕎麦が二八で無くなっていたし、息子さんが手伝ったせいか茹で過ぎなうえに〆が雑で蕎麦が切れてボロボロだった。ダメ出ししたいわけでもなく、頑張ってほしい。
中は、合掌づくりみたいな家。雨の日だったので、寒かったです。頼んだ釜飯は25分かかるとかいてありました。美味しかったです。お茶も実家のような形ででてきました。値段が意外とはりました…。おじいちゃん、おばあちゃんが切り盛りしてます。
羽生温泉に行く途中にたまに寄ります。昔の古民家を移築した風情ある建物!店内は民芸品、小物が飾ってある。いつも決まって注文するのは、釜飯と天丼!ミニせいろ蕎麦も付いている。麺もシャキシャキして喉ごしがいい!値段もそれ程高くなく美味しい!田舎の家に行ったみたい。落ち着いて食事が出来る。それ程混まないのでオススメです!
とても風情のある佇まいで、店内に入ると何となく懐かしい、、、そんな気持ちになりました。素敵な店です。落ち着いた雰囲気で天丼と蕎麦をいただきましたが、天ぷらサクサクの、あまじょっぱい自分好みのタレでした。私としては星5!食後のコーヒーも美味しかったし、近くに欲しいお店!45分かかりますが、また行きますよー!広々座敷もあるので、小さなお子様連れにもばっちり。
加須にドライブがてら、地酒と美よ志でお土産のいちじくのお菓子を買っていたら、ランチタイムが過ぎてしまっててコチラのお店が営業中だったのでお腹もペコペコだったのでとりあえずな感じで入りました。お店の雰囲気もよく、鴨南蛮そばを注文しました。ゆで玉子が丸ごと入って、お稲荷さん付きに驚きました(○_○)!!。鴨肉も肉厚でジューシーでとても美味しかったし、お値段もお得で大満足でした(^_^)ご馳走さまでした。
天丼をオーダー、蕎麦、厚焼き玉子オレンジ等が付いて1200円とても美味しかったです(^o^)v
名前 |
ふく茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-73-2938 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

両親連れて行きました。釜飯に合わせて全員同じタイミングで出して頂きました。おこげは少々苦手なので母に(笑)美味しいって喜んでました。そば団子汁粉、美味しかったです。