医大帰りに立ち寄る上品な和食。
寿し半藍路の特徴
お店の中は上品で、落ち着いた雰囲気が楽しめる空間です。
生牡蠣やあなご、サーモンは特に美味しく人気があります。
医大から近く、ランチに気軽に訪れる地域の名店です。
医大の帰りに立ち寄りました。立看板がいつも気になっていましたが寿司屋にしては洋風なお店で入り易かったです。ランチのコースと最後にウインナーコーヒーを頂きましたが前菜は目新しくてメインのお寿司も美味しかったです。特にマグロの赤身のを久しぶりに美味しいと思わせて頂きました。相応のお値段なので星5とはいきませんが星4.5位の評価です。また、宜しくお願い致します。
地元の人気店!親方の人柄も良く、安心して食事と空間が楽しめます!
生牡蠣、単品のあなご、サーモンなど美味しかった。
創作料理のコースが餡かけばかりだった事と追加で注文した大間のマグロの握りが。大間のマグロは間違えかと思い、再度注文し直し味わってみました。マグロは奥が深いですからね。
リーズナブルで美味しいランチでした。
美味しいお店です、店もお洒落✨👗👠
落ち着いた雰囲気の寿司、和食屋さん。値段はちょっとお高めですが、美味しかったです。
寿司半藍路のランチ 浜松市、地域名店だとか。納得のネタ、納得の味寿司ランチのデザートなど これがついて全部で2000円だった。
悪い評価をする人は人格がおかしいぐらいおいしい。
名前 |
寿し半藍路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-433-1421 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今日、妻の友達が働いていると言う事でランチを食べに行きました🍽お客さんも多く又お店の中も上品で良かったです。メニューも良く食べたお寿司も美味しかったです♪また行きたいと思います🚗