古代の息吹を感じる、北岡2号墳。
北岡大塚古墳の特徴
古墳全体像を見られる柵沿いの散策が楽しめるスポットです。
近隣に位置する北岡2号墳も訪れると歴史を深く感じます。
木々に囲まれた静かな環境が心を落ち着けてくれます。
人っ子一人居ない自然豊かな千年以上前から有る史跡、COVID-19を忘れ安全で素敵なひととき、閑散な場所好きには最高の所の一つでしたw
今は木々倒木の恐れ柵で囲われて、間近迄近づけませんが、古墳の全体像は見ることは出来ます。
近くに北岡2号墳もあります。
名前 |
北岡大塚古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/bunkazai/shitei/inasa/inasa/kitaoka.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

北岡2号墳からさらに歩くと左手に墓地が見えてきます墓地の入り口を左折 (ここに案内板がある)墓地の横を通って少し歩くと正面に古墳が見えてきました柵があって近づく事は出来ませんが古墳の全体像はわかります思っていたよりも結構大きくて、見る価値は十分あると思いますこんな山の中に古墳を作った古代人の苦労がしのばれます今の墓地も古墳にならって近くに立てたのでしょうか古墳のそばの墓地‥良さを感じますね。