車椅子ユーザーの夢を叶える。
(株)ミクニ ライフ&オートの特徴
車椅子ユーザーのための手動装置を20年以上提供しています。
福祉車両の改装において国の認定事業者として信頼されています。
個々のニーズに応じて、移乗の相談を丁寧に行ってくれます。
先日、手動式(シドウシキ)アクセル、ブレーキ操作の点検そして補修 お世話になりました。免許を取得して35年、行動範囲が広がった事は、もちろんですが人生の色彩が色濃くなりました。「自信」·「忍耐」·「擁護」·「協調」そこへ、導いて下さり感謝しかありません。20才の頃、取得を考えましたがそう❗丁度、50年前、半世紀です。当時の時間、費用、手続きには、お手上げ・・頓挫しました。行政は、私達(障がい者)の思いを対岸から見ている、感でした。ミクニライフさんの前身、ニッシンさんに巡り会え、こんにちに至りました。先日も当時と変わらず、若い方がてきぱきと、真摯に、点検して下ださる様子には、畏敬と感謝の思いしかありません。ありがとうございました。これからも、皆さんのご活躍を『71歳』になったおばちゃんは お祈りいたしております🍀
一般車両等を福祉車両に改造してくれる会社です。 麻痺等で一般車両を運転出来無くなった時個々に合わせて運転出来る様に改造したりウィンチェアと呼ばれる電動クレーンを取り付け 普通のセダンに電動車椅子を障害があっても載せる事が出来る様に改造して下さる所です。細かく相談にのって下さり 社会に出て行く手助けをしてしくれる 無くてはならない会社です。
手動装置でお世話になり20年以上です。信頼出来る装置とスタッフの皆様です。他の方の口コミの通り、私も神保さんのご対応と、お人柄にとても信頼をさせていただいている一人です。今回も新しく取り付けをお願いしましたので、どうぞ宜しいお願い申し上げます。
電話での対応もとても丁寧で大変分かりやすく説明してもらえました。また機会があれば利用したいとおもいます。
いつもながら、サービスの方には親身になっていただいています。ありがとうございます。
一般車輌を福祉車輌に改装する、国の認定事業者です。場所が、公共交通機関から、とても遠い工業団地の地域に有りますので、往復手段が大変です。国産車は、購入ディーラーが対応して貰える。輸入車は、自分で手配して、自走するか、改装に日数が掛かるので、帰りのタクシー等を自腹で、読んでもらい往復の交通手段を準備しておく必要が有ります。
はいりずらかった。
スタッフの対応やアフターケアがしっかりしている。
車椅子生活でも運転したいという方はここにたどり着くのではないでしょうか。電話での受付段階で車種を伝えれば今まで施工したことのある車ならスムーズに手続きなどが済みます。
名前 |
(株)ミクニ ライフ&オート |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-72-7221 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

車両搬入の際、陸送業者にも対応が良かったです。歩いて数分の場所にバス停有り。