安心の個室で和みランチ。
いっちょう 杉戸店の特徴
おっきりこみうどんやチキン南蛮定食が楽しめる居酒屋です。
個室でゆっくりランチができる、静かな雰囲気のあるお店です。
杉戸町の旧4号上りに位置し、広い駐車場があります。
休日のランチ12時半頃来店しました。待ちが13組あり、30分くらい待ちました。半年の赤ちゃんと友人と3人で座敷席。掘りごたつだったので少し赤ちゃんが落ちないか不安でしたが膝の上に座らせていれば問題ありませんでした。料理も思ったより早く提供されてボリューム満点でとっても美味しかったです!
テレビで紹介されていて知りました。主にお寿司が目当てで来店✨️🍣✨️広大な駐車場と遊郭?のような豪華な純和風の巨大なら建物、お席は全て個室風になっていて他人が気になりにくい✨️正座するのが苦手でテーブル席を選択!来店受付→タッチパネル⚠️PayPay等バーコード決済と電子マネー使えません⚠️注文→タッチパネル混雑しているため焼き鳥・揚げ物・寿司は30分ほどかかるとの説明。夜は23時まで営業しているためまあ時間があるからいいか、ってことで海鮮丼類を注文。15分ほどで来ました🍣サーモンねぎとろ丼→ミニでは足りないので普通サイズ1100円を注文、大きすぎない普通サイズでした。腹ぺこすぎる時は足りないかも?うどん→ミニうどんつきで注文、海鮮丼とセットでいただきました。天かすの入った出汁を付けて食べるざるうどん。そばだと100円アップ。柔らかめ・ランダムな平打ち麺で好みでした。柔らかいのが苦手・うどんにコシを求める人には合わないかも?グラタン→チーズが超たっぷり🧀マカロニもごろごろ入ってました👍🍣メニューが多すぎるので寿司関係だけ抜粋しています🍣
平日のお昼に食べに行きました。メニューが豊富で選ぶのが大変。ミニどんぶりとうどん、小鉢がたくさんついているセットが約1000円。ボリュームあり、味も申し分なく大満足でした!しいていうなら、酢飯がちょっとだか酸っぱかったかな。店内は広く迷路のよう。座敷席からは手入れの行き届いた庭園が見えて、ちょっとした料亭に来たみたい。半個室なので子連れの方も安心ですね!
【刺身定食(並)】税込1419円ブリのお刺身の筋に当たり、固くて少し残したので星-1です。引戸の閉まる雰囲気の良い個室に案内されました。掘りごたつに床暖がついていてじんわり良い。
以前のほうがメニューが良かった。とにかく常に品切れが多々あります。夜6時前に行ってもすでに品切れ多数。不手際も多い。良い点は個室なだけ。
コロナ禍の為 個室の店を選んで平日17:30早めのディナーで行きました。海山亭いっちょうに行ったのは約5年ぶり位です。駅からは遠く徒歩20〜30分くらい。182台停められる駐車場🅿️の車🚙は10台以下。ガラガラに空いていました。店内に入っても閑散としていました。すぐに個室の座敷に案内されたので備え付けのタブレットで早速セルフオーダー開始。ドリンクの他 寿司類や串焼き類等々を注文しましたが何れも待ち時間は殆ど無くストレスフリー👌早い時間に来て正解でした。料理の味は…普通に旨かった程度。然程 凝った料理等は無く 感動するほど美味しい物も有りませんでした。秀・優・良・可・不可で表すとすれば良と可の間の・くらいのレベルだと思います🤣2人で約1時間ほど滞在。写真の料理と酒類も込みで💸¥7000台。値段も・くらいのレベルでした😁
おっきりこみうどんが食べたくなっていっちょうへ。麺は広くて薄い。野菜も美味しい。マグロの中落ちは取るのが面倒であったが新鮮な体験で結構な量がとれたのでコスパは良いと思う。
ランチに予約して個室を利用して海山亭御膳とチキン南蛮定食を味わいながらひと時を過ごしました。静かで、庭園も眺めがよくてあっという間のランチタイムでした。また利用したいです。
旧4号上り飲食店激戦区にある。個人的な意見ですが並びの〜太郎より全然美味い。アプリ登録したら10%割引きになるからとりあえずダウンロードしてみた。うどんはちょっとぶつぶつ切れ気味だけど美味しい。後は小さいサイズのどんぶり物が安いので何種類か食べても平気。個室だけど周りの声は無茶苦茶聞こえるので騒いでる人は要注意ですね。
名前 |
いっちょう 杉戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1724-5898 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

雰囲気は良く、個室がメインなので子連れでも安心して行けるので、重宝しています。メニューも豊富なので、色々な好みの人でも安心です。ただ、種類か多いので仕方ないですが、提供に時間がかかることが改善されると、さらに良いと思います。