絶品国産うなぎ、ふっくら美味!
鰻いしかわの特徴
蒲焼きと白焼きのハーフu0026ハーフが楽しめ、2種類の味を満喫できます。
龍河洞への道沿いにあり、のどかな風景を楽しみながら食事ができます。
焼き加減が絶妙で、国産うなぎ特有のふっくらした美味しさを味わえます。
美味しすぎる鰻。肝焼はここのお店が一番!ビールに合う!!続いて白焼き。表面がサクッの一個手前、上品この上ない焼加減、中はふわっふわで口の中で溶けます。はやりここのお店が一番!!今回はまぶし茶漬け(上)。当たり前に美味しいです。肝吸いも美味しい。小鉢はもずく酢。こちらは普通です。今回は家族8人で開店ちょい過ぎに着きました。少し待ちましたが個室に通してくださりありがたい。ゆっくりお食事出来ました。うなぎボーンも美味しいです。家族8人でお酒も頼んだのでお会計がエゲツない金額でしたが、また行きたい、いや、また行きます!
誕生日の記念にと奮発してうな重の特を!しっかり焼けて鰻もタレもご飯も絶品でした!お店は住宅街にあり、賑やかとか無く静かに食べたい人にピッタリです。価格帯から地元の高齢の方がメインかと思いますが県外の人も関係なく丁寧な接客でした。
鰻いしかわゴールデンウィークだったものの時間がちょっと遅かったから行列というレベルではなかった。3組目で連結。でも駐車場は争奪戦。警備員などを置いた方がいいと思う。白焼と鰻重(松)を注文。焼きたての鰻はふっくらしているがしっかりと身が詰まっていて訳がわからないほどうまくて感動。味付けも程よい甘さでうますぎる。今まで食べたとこのよりも皮の存在感が強い(焼かれてて?)気がしたがそれもうまい。大盛りにしてないがボリュームはちょうどいい。こっちの方面にまた行ったら絶対に食べたい。混 雑 度 混んでるボリューム 大盛りにせずちょうどいい駐 車 場 10台ちょいくらいあるが埋まりがち。案内がないので争奪戦になってしまう、、、
蒲焼きと白焼きのハーフu0026ハーフに出来て、2種類の味が楽しむことが出来てとても良かったです。
久し振りに美味しい肝焼きを出す店でした😁東京で行った老舗と比べ、味は格段に上、但し、このレベルのお店だと個人の感覚的な部分が評価の良し悪しに直結すると考えます☺
とても美味しいうな重です。焼き加減やタレも絶妙でボリュームもあります。また食べたいです。
花というレベルをいただきました結構リーズナブルで美味しい鰻丼でした焼き加減もタレも好みのタイプです。
外はパリッと中はフワッと焼かれた鰻は美味♪店内も綺麗な畳で個室風に仕切られて、のんびりくつろげる。明るい雰囲気で落ち着きますな😋
初めに清潔感のある店舗です。ここでもう高評価。初めて浜松の鰻食べましたが、お米も含めだいぶまともでした。ランチの3400円でした。もう1品2品あると幸せでしたが、とりあえず満足できたので通ったらまた来たいと思える鰻でした。カード払い不可。電子マネーはau payとペイペイのみ。
名前 |
鰻いしかわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-542-3377 |
住所 |
〒431-2212 静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1119−9 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

新東名、浜松いなさIC近くの鰻屋さんです。13:00くらいにうかがいましたが5組み待ちでした。店舗も大きいので人気のお店のようです。うな重の花(3/4本)と肝焼きをいただきました。骨せんべいはお通しで出てきます。関西風のパリッと香ばしい身がとても美味しかったです。