白油で麺硬め、絶品ラーメン。
麺屋 海老蔵の特徴
移転後のラーメンはスッキリしたキレの良さが魅力です。
期間限定のパイコーメンは魚介豚骨スープと太麺が絶妙です。
甘くて美味しい味玉が特徴的なラーメンが楽しめます。
有玉で創業してる時から度々行ってます、いろいろな口コミがありますが、僕は白油で麺硬めにすると個人的にベストになります。味つけなどいろいろカスタム出来るのは面白いと思います!写真はネキトッピングです。
移転前は浜松人に合う味を、と迷走して油のくどさが先立つ味だったのが、今はスッキリキレの良いラーメンに化けました。塩気が強いのでダメな人も居るかと思いますが、完成度の高い1杯です。大将、身体に気をつけて頑張ってくださいませ。
店舗前の駐車場は何台も止められないけど向かいの第二に何台か止められそうです。海老蔵らーめん頂きましたが中に入れる油を選べて黒のにんにく、赤の唐辛子の他、かつをや黒赤のブレンドやら選べるみたいです。1番人気とあった黒油選択で提供までは暫くかかりますがまぁ、イライラするほどのことはありません。周りの方々はつけ麺やら油そばなんかも食していてらーめん一択では無さそうです。厚みのある長いチャーシューは程よく脂身があって美味しく、平打ちの中太麺もコッテリしたスープに良く絡んで美味しかったです。店名どうりほのかに海老の香りと味のするところは何となく高級なラーメン食べてるみたいでGoodです。スープの量が少ないのだけはマイナス点ですかね。
味玉海老蔵ラーメン🍜黒初利用です。通りに面した駐車場は車の流れを意識しながら焦りますね😅車椅子用のスロープがあるのはありがたいですね。水はセルフですが、グラスが男用、女用が別れてます❗️知らずに色柄の入ったグラスに水を入れたら店主にグラスチェンジするよう指摘されました😨皆さん気を付けましょう。麺は中太平打麺で滑らかな麺肌いい感じです。選べるあぶらを黒にしてしまったため、スープが終始マー油味。白から食した方が良かったかな?ごちそうさまでした。
2021/10/6訪問海老蔵らーめん大盛り、煮干しオイルをオーダー。海老感を楽しみにしてましたが、余り感じれなかったので、星3つ。煮干しオイルが悪かったかもしれません。麺はもちもち平打ち麺で好みでした!また海老感を求めるた、時には違うオイルで試してみます。
個人的には味玉があまくて美味しい。
自身浜松市中区でのラーメンランキング ベスト3に入る店♪
黒油美味しかった。チャーシューもなかなか美味しい。ランチの唐揚げセットはお得。太麺好きな自分的には有玉周辺で1番美味しいラーメン屋。毎月食べに行ってます。たまに臨時休業があります。店長さんの腰の具合が心配ですね。
うまい。旨味が凝縮されていて最高!エビの出汁が後から来てくちに残る感じがたまらない。オススメのお店です。
名前 |
麺屋 海老蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-474-3420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

つけ麺もラーメンも美味しい。とくに麺が好き。黒油が好きすぎて他の味を試したことがない。笑個人的に大好きなので絶対になくなってほしくないお店。