ボウリング後に味わう本格担々麺✨
虎跑フーパオの特徴
ボウリング場に併設され、上品な本格中華料理を提供しています。
冷やし坦々麺は、辛さ控えめで食べやすく、トッピングも豊富です。
特選点心の貝柱のライスペーパー揚げが、カリッとした食感と旨味を楽しめます。
開店は11:30で、11:50に来たら満席で30分ほど待ちました。ホールに一人しかいないため空いている席があっても20名くらいまでにとどめている感じ。待ち時間にメニューを見ながらオーダーを決めておきます。名物の冷やし担々麺は今年は5/14からだそうです。ホールスタッフはお兄さんたった一人ですが、忙しい中でも仕事も言葉遣いも丁寧で気配りの声掛けなどもバッチリ。プロフェッショナルだなーとついつい見入ってしまいました。厨房のおじさんもあったかい笑顔で嬉しくなります。料理のお味はいつも通り、大変美味しい。甘夏とクラゲのサラダは爽やかで歯応えが楽しい、点心は湯気が立つほどの熱々、メインは野菜などの歯応えもしっかり残っていて白飯が進みます。搾菜と卵スープがついてます。これで税込1650円。利益は大丈夫かしら。駐車場は広くていっぱいあるので停められなかった事がありません。街道側からだけでなく南側からも入れますよ。
毎日ボウルに隣接しているお店です。ボーリングやらなくても入れます。店内はカウンター席とテーブル席が有りました。今回はランチメニューの飲茶セットの担々麺を頂きました。担々麺は本場中国の味がして美味しかったです。飲茶も海老がしっかりしていました。お値段も満足の価格です。
ランチセットにプラスで小籠包を単品で注文しました。小籠包は鼎泰豊みたいな薄い皮ではなく、厚めでもちもち系。小さい肉まんみたいな雰囲気です。接客が独特なので次回はどうかなあ…
毎日ボウルでボウリング後に寄りました。支払いは現金のみでした。飲茶セットランチ(坦々麺)セットをいただきました。美味しかったです。後日、ゲーム前でゆっくりできないので、冷やし坦々麺の単品を頂きました。こちらも,美味でした。
■濃厚な本格的担々麺ボウリング場に併設されている中華料理屋さんです。ランチの11時30分開店と同時に到着。すでに何組か待っていました。その後すぐに待ちが出来ていたので予約するか、開店を狙うといいかも。担々麺と飲茶のセットランチを注文。担々麺は濃厚な本格的タイプ。油が濃厚で美味しかったです。ちょい辛で食べてると汗が吹き出てきます。次回はフカヒレランチなど食べてみたいと思います。ごちそうさまでした!
📌メニュー冷やし坦々麺ランチ▪︎本日の特選点心▪︎サラダ▪︎冷やし坦々麺▪︎ライス(無料)📌レビュー夏にピッタリ‼️箸が止まらない冷やし坦々麺が食べられる絶品中華店をご紹介▪︎甘夏とクラゲのサラダ爽やかな甘夏コリコリのクラゲシャキシャキ野菜カリカリのライスパフ程よい酸味のドレッシングが合う▪︎特選点心貝柱のライスペーパー揚げ「カリッ」「トロッ」と溶け出す貝柱チャーシューマン甘めに煮付けられた染み出る旨味▪︎冷やし坦々麺ツルツル、もちもちの麺スープは、優しい酸味、辛味はあるけどマイルドな旨味スープこれなら、辛さが苦手な人も食べられると思います👍トマト、キュウリ、ゴロゴロ肉味噌とナッツなどトッピングもたっぷり箸が止まらない😍美味すぎた✨残ったスープをライスで〆る満足満腹でした☺️✨
看板メニューの虎跑ランチをいただきました。サラダからスープ、メインの海老青菜の炒め物、点心と全部が美味しかった。近隣の某人気中華屋さんよりこちらのほうが好みの味付けでした。
毎日ボウルに併設されていて貸靴300円が、100円になるサービス券を配布している。『虎跑フーパオ』ランチが旨い😋虎跑ランチ 1
ディナーで行きました。コース料理をいただきました。量、味ともに良かったです。コース料理にも、(本日のメニュー)が含まれているので毎回違った料理がいただけます。料金もお手頃な値段。合う、合わない は一度行って見てください。
名前 |
虎跑フーパオ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-489-7577 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

浜松在住の方が、おすすめとの事で来訪させていただきました。オープン20分に到着したためウェイティングリストに記名、既にに予約で3名入っておりオープン時には15名程のまちがでておりました。飲茶ランチを注文させていただきました。各種ランチに+380円で杏仁豆腐orマンゴープリンがつけれるようです。冷やし担々麺が名物らしく次回は担々麺にしたいと思います。ご馳走様でした!