浜松の便利なミニマムカインズ!
カインズ浜松小豆餅店の特徴
駐車場が入りやすく、停めやすいのが魅力です。
フィールタウン内に位置して便利で、他の店が近くにあります。
こじんまりとした店舗でも、通路が広く商品が豊富に揃っています。
CAINZとしては規模は小さいと思いますが大変便利な場所にあります。同じ敷地にフィールとサンドラッグ、EDIONがあり道を渡った東側にはダイソー等が有り北側には杏林堂やオートバックスも有ります。
浜松市中区辺では、店舗が大きく品揃えが豊富な都田店は、遠いのが欠点です。ですが、そこの商品をあずきもち店に取り寄せてくれるので助かります。
規模は小さめのお店ですが、凄く居心地が良くて店員さんも皆いい方です!
志都呂や都田のカインズと比べると規模は大きくありません。DIY用品やBBQの道具を揃えたいならやはり上記の2店に行ったほうがいいと思いますが、日用品を買う程度なら小豆餅店で十分かと。
フィールタウンの中にあるカインズ。なので、ベイシアは併設されてない珍しい店舗ではある。バーコード決済は利用可能だが、あまり他の店舗では見たことのない端末を使ってる。
よく利用してます☺️大きなお店でないため品揃えが少ないですけどちょっと買うにちょうどいいお店だと思います。出入口付近にあるお店のたこ焼きが美味しいですが女の店員さんの対応が横柄だと思います。
カインズは店舗が大きすぎて探すのに一苦労するが、その点こちらは浜松市内の他のカインズに比べれば小さい方なので大抵のものはこちらで十分。それでも競合店並みかそれ以上の広さだけど。
ココの店員は頼りにならない、してはいけない。商品知識が乏しいと言っても過言ではない。欲しい商品を見当が付く辺りを、自分で探して回ったが分からなくて、男性店員に聞いても分からなかった。他の店員を呼んでもらいましたが、フォローに入った女性店員も分からないようだった。呆れて『もういいですよ〜。』と、やんわり断り、もう一度探し回って、ようやく見つけました。店内にある多くの商品、全て把握してくれ!なんて言いませんが、フォロー入れるなら、分かる人を入れて欲しい。
駐車場にコインランドリーがあるのでそっちメインでいく時が多い。待っている間にカインズで買い物が出来るのでとても助かります。
名前 |
カインズ浜松小豆餅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-438-6000 |
住所 |
〒433-8113 静岡県浜松市中央区小豆餅4丁目14−41 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場が入りやすくて停めやすいので助かります。女性店員さん達はとても親切。