加須の鰻、香ばしふわふわ。
沼田戸笈川魚店の特徴
国産のウナギにこだわり、ふわふわで皮はパリパリの絶品鰻料理を提供しています。
鯉の洗いやナマズの天ぷらなど、多彩な川魚料理が味わえる隠れた名店です。
加須市で見つけた穴場、ボリュームたっぷりでリーズナブルな美味しさを楽しめます。
ランチで利用しました。予約せずに11時の開店と同時に伺いましたが、入店させてもらえました。ですが、持ち帰りもあり、店内が空いていてもお忙しそうなのと、うなぎの蒲焼きなので、当然のことですが出来るまでに時間がかかります。次は予約して伺おうと思いました。・うな重(上) 2800円・親子丼うな重はとってもリーズナブルでしたが、うなぎはふわふわでタレのお味も最高です。さらにミニサラダと肝吸い、お漬物が付いてきます。子どもには親子丼を頼みましたが、鶏肉が炭火で焼いてあるのか、香ばしくこちらも美味しかったようで、よく食べていました。こちらもミニサラダと肝なしのお吸い物、お漬物が付いてきます。店内は落ち着いていて、静かな雰囲気です。
山椒と鰻の組み合わせが最高!味付きご飯と薄味鰻のベストマッチ。噛めば噛むほど味が出る。特上は2段。上は1段どちらもおいしい。何より肝のお吸い物!肝ぷりぷり感がたまらない~!民家風なのではいるのちょっとドキドキするけれど、幸せなひとときでした。鰻の骨も、なんとおいしいことか。また行きます。
埼玉県加須市にある…沼田戸笈川店さんに初訪問させてもらいました。前日に特上うな重(3100円)とご飯大盛り(50円)を予約させてもらいました。開店時間30分まえについてしまい車の中で持っていたところ!お店の中で待ってていいですよと…優しい応対◎女将さんありがとう👍女将さんにうな重の箱ギリギリまでご飯を入れてほしいとお願いしたところ!心良く了解していただけました◎11時10分ぐらいに特上うな重がきました。見た目にもインパクトあり❕鰻が香ばしく焼けていてなおかつフワフワで美味しいです◎鰻のタレは…どちらかというとあっさり味ですね…◯お店は…凄く綺麗です…トイレもまた綺麗です◎気持ちよく食事をすることができました◎※ご飯は炊きたてで提供しているみたいです(美味しいわけだ👍)また特上うな重を食べに行きたいと思います◎毎月一回は…行きたいですね👍
うなぎが食べたくなり、電話して来店。予約電話のつもりでしたが、名前も聞かず切ろうとしてるので、慌てて名前を名乗りましたが、行ってみたら貸切状態でした。お店も、ナビ通り進んでも民家しか見えない。もしや…、コチラ?と思ったのは民家先にあるノボリが、強風のためにぐるぐる巻きでただの棒になっていたから(笑)せめて、信号角に看板欲しかった〜と、思ったのは私だけでないはず。さて、肝心な鰻。美味しい。ご飯柔らかめだけど、鰻の焼き具合やタレの味はモロ好みでした。店主が一から捌いてくれるそうで。このご時世で、この値段はなかなかない。思わず、友人にもコメントしたほど。そして、他の方のコメント読んで知っていたけれど、確かに女将さんはよく喋る(笑)食事終わりのお茶を飲みながらの会話なので、楽しかったです。お店の名前は、ぬまだ とおいかわざかなてん と、読むそうです。民家のような敷地で、白線が引いてませんが、空いている箇所どこにでも好きに駐車して構わないそうです。また、是非伺うつもりです。
近くの道の駅へ用事があり以前から気になっていた此方へ。場所は田んぼに囲まれたのどかな場所にあります。開店ちょっと過ぎに到着。テイクアウト?の先客1名。帰り際にテイクアウト?のお客さん1名。鰻重上を注文して20分程度待つと鰻重到着。鰻の身はしっかりした感じ。良い意味でフワフワという感じではないです。タレも甘過ぎず好み。ご飯の炊き加減も硬くも柔らかくもなく美味しい。タレがしっかりかかっているタイプのご飯でした。それ程鰻を食べ歩いていないので他と比べる事は出来ませんが、鰻重に肝吸い、サラダにお新香が付いて尚且つこの美味しさで2500円は安すぎると思います。これで混んでないのが不思議。近くに行った際には是非よって欲しいお店です。2023/7月から値上げ予定だったらしいのですが、メニュー直してないからとりあえず前の値段で営業してたみたいです😅今後は値上げされるかもしれませんが、それでもオススメしたいお店です。
うなぎを食べようと評価の高いお店があったので予約して行ってみることにした。日曜日の予約だったが、電話をすると3日前ぐらいでも空いているとのことだった。実際に行ってみると、田んぼの真ん中に住宅があり、うなぎののぼりがあったのでお店だとわかった。名前を伝えたところ、予約が入っていないと言われ驚いたが、すぐにうなぎを焼いてくれた。予約をする際に、おじさんが電話に出たら要注意とのことだった。席に座ってから20分ぐらいしてうな重が出てきた。うなぎはふっくらしていてとても美味しい。ご飯は少し柔らかめだった。店のおばさんがよく喋る人で、ずっと話しかけてくる。自分は気にならないが、静かにご飯を食べたい人にはオススメできない。お店も最近建てたのかかなり綺麗。近所の人がよく食べにくるのかと思っていたが、遠くから来るお客さんも多いようだった。他のお店に比べるとコスパがよく、うなぎを食べるならまたここのお店にしようと思った。
バランスの良い鰻重だなと言うのが率直な感想です。甘すぎず辛すぎない蒲焼きとタレの染み込んだごはん。鰻の風味が程よく、焼き目も絶妙。そして気さくな女将さん。ご馳走様でした。
日曜のランチを土曜の夜から考え 時期的にうなぎが食べたいってなり色々検索 穴場って感じの所が無いかと浦和 岩槻 川越を探すがん~何か違う 加須方面にもうなぎ屋さん結構あったよなって思い出し検索 こちらが 見た目 普通の一軒家😉👍️✨口コミもいいし行ってみたいってことで行きました。仕事でよく行く方面なので場所もなんとなくわかりましたが土地勘が無いとちょっと迷うかな 本当に田んぼの真ん中って感じ うなぎののぼりが無いと本当わからない一軒家 普通のお家 お庭に駐車🅿️🚗中に こじんまりした店舗 上と並を注文 安い 特上で3000円上で2500円並2100円 サラダ 肝吸い付き 女将さんすごく気さくな感じ😉👍️✨パリパリふわりなうなぎ美味しい😋🍴また行きたいお店です。
こちらの鯉の洗いは小さい頃から食べています。癖もなく臭みもあまり感じませんので食べやすいです。特に女将さんの手作りの酢味噌は抜群です。
| 名前 |
沼田戸笈川魚店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0480-72-3680 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~17:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
地図でうなぎ屋を検索して、気になったので来てみました。建物は一軒家のため入りにくさはありますが、建物の中がきれいで清潔感があります。うなぎは臭みもなくホントに美味しいです。金額も世間一般と比較すると安めですしありがたいです。