池越え練習場で爽快感!
水上ゴルフセンターの特徴
羽生IC近くでアクセス良好、開放的な練習環境が魅力です。
打ち放題料金が非常にリーズナブルで初心者でも安心して利用できます。
大きな池に向かって打つ楽しさがあり、高い弾道を体感できます。
とてもリーズナブルな金額です。開放感があるのは皆さんが書いている通りですが、私が気に入っているのは、ボールが見やすい。落ちた場所が着水で分かりやすい 点にあります。ネットのある打ちっ放しですと、光の関係で打ったボールが全く見えないことが良くあります。それではFeedbackが得られないので練習になりません。もう一つ良い点を挙げると水のそばで練習するので多少涼しい気がします。のどかな練習場で本当にリラックスしながら効率の良い練習ができてとても気に入っています。
開放感あって最高です😊受付の方もいい感じの対応で気持ちいいです。水に浮くボールなので実際のボールとの感覚がちょっと違うようですけど気にはなりません平日3時間1100円打ち放題は安すぎですね自動ティーアップがあれば★10個です(^_^)食堂もあってリーズナブルで美味しかったです近くにスーパー銭湯がいくつかあるので終わってから利用するのもいいですね池に打ち込むのが習慣になってしまったのでコースでは気をつけないと笑。
羽生ICの近くにあるアクセスの良いゴルフ練習場です大きな池があり、そこに向かって打つという面白い環境で練習ができますボールは通常のレンジボールと比べやや軽い打感なのと吹き上がりやすい印象があります(上手くない自分で弾道の高い球が出ていたので)ボールの回収のしやすさから浮きやすい球を採用しているためかと思われます休日に伺ったので、2時間打ち放題で1320円とかなりリーズナブルに練習ができますレンタルクラブも有料でありましたネットもなく、非常に開放感のある練習場で楽しく練習ができました。
開放感があり気持ち良く練習出来ました!受付の方も、とーっても感じ良かったです。また、行きたいと思います…。家が遠いので、しょっ中って訳には行きませんが…(笑)ただ、駐車場の1台のスペースが少し狭く感じたので星4つです。
平日の日中は3時間打ち放題1100円、激安。土日は待ってる人がいるくらい人気なようです。池に向かって打つのが新鮮で開放感も抜群ですが、打席から池が近いのでクラブ落としたらと思うと怖い。自動ティーアップはありません。打席も狭い。平日の日中は安くていいですが、常連レクチャーおじさんが居てなかなかウザい。駐車場は広く、喫煙所も打席のすぐ裏手なので喫煙者にはありがたい。(打席10~15くらいが喫煙所近し)ソーシャルディスタンスが気になる方にはオススメできません。打席近いし常連おじさん達がワイワイしてます。ランチ営業のみの食堂があります。お会計は練習後。プリペイド式ではなく、現金払い。クレジットカード、その他の支払いが出来るかは不明。
週三回行ってきます😃打ち放題「平日3時間1100円」広々して気持ち良いですよ‼️
落下地点のブイまで飛ばせれば、本玉だと約キャリーで240ヤード飛ばし屋だ。超える人は10人位かな、トライしては!
コスパはいいですね!玉があまり飛ばないから力が入ってしまいます!😖
東京からわざわざ通ってます。ボールの着地点がわかってとても良いです。店員さんもとても親切です。
名前 |
水上ゴルフセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-565-3254 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

なかなか体験できない池の練習場です。浮島を狙う練習がとても良いです!年始に行ったら、セルフで温かい飲み物が飲み放題で、お菓子もいただきました。さらに、お年賀でゴルフボールもいただきました!受付の方がとても親切で感じ良いです。