淡水魚と共に、親子の笑顔。
さいたま水族館の特徴
埼玉県羽生水郷公園内に位置する淡水魚中心の水族館です。
子供と共に訪れるのに最適で、餌やり体験が人気です。
錦鯉やチョウザメなど、珍しい生き物も多く展示されています。
子供と一緒に行ける場所を探した時に初めて見つけました。鯉が沢山いて大きくてビックリしました😂餌もあげられるので楽しかったです入場料もとてもお手軽でまた行きたいと思います。近くに公園もあるので凄く良い場所だなと思いました。
海ナシ県の淡水魚専門の水族館、ということであまり期待せずに行きましたが、十分楽しめました。日本の固有種が展示されていたり、かわいい金魚の水槽があったりと、子供も大人も大満足でした。入場料がとてもお手頃なので、気軽に子供を連れて行ってあげられるのも嬉しいです。子供達は鯉の餌やりとコツメカワウソの渓流がお気に入りでした。広い公園に隣接しており、キッチンカーが営業していたり、持ち込んだお弁当を食べられる休憩スポットがあったりと、一日中楽しむことができました。
20259月15日訪問。この日は特定日で羽生駅から水族館までの送迎バスが運行。平日は道を挟んだ反対側のキャッセ羽生・水族館に僅かな本数のコミュニティバスがあるだけなので公共交通機関で来るためのハードルはかなり高め。車があるならそちらの方がいいだろう。淡水魚専門で館内の展示はそう多くないが工夫を凝らした展示が多く、きちんと管理されている。タガメやゲンゴロウも見られたし。この日は連休最終日もあってか、小さい子供の家族連れが多数来ていて大賑わい。カワウソなど外の展示スペースも良かった。天気が良ければゆっくりした時間が過ごせるだろう。水族館が好きな人なら一度は訪れてみてもいいだろう。お薦め。
さいたま唯一の水族館ということで土曜日のOPENと同時に行きました。大人入館料400円です。支払いは現金の他にPayPayも使えました。淡水魚がメインでそんなに大きくない館内ですがゆっくり見ることができました。お土産ショップに軽食販売にキッチンカーもありました。チョウザメの水槽が濁り過ぎて見えずらいのが難点です...。カワウソのコーナーと金魚のコーナーが特に良かったです。敷地が広く公園もあり、ウォーキングコースとしてもありました。駐車場も広くバスの団体客もいました。道路を挟んで直売所もあるのでそちらにも寄りました。大人でも楽しめると思うのでおすすめです。
淡水の水族館です。在来種から特定外来まで、幅広く見れます。的屋や、土日祝のみのドクターフィッシュもやってました!ファミリー層がかなり多いです!またいきます!
自分の家族と、友達家族で行きました。(うち3人は未就学児。)料金が安いのがありがたいです。各種クーポンなどはほぼ無い様ですが、そんな事をしなくても元から安いのが一番です。水族館内での子どもたちは、亀に触ったり、ゲームで知っている大きな魚を見つけてはしゃいたり、水槽を内側から覗いて興奮していたり、大満足でした。終わってから鯉に餌やりをしました。エサがガチャガチャで出てくるのは子供心を上手に掴めているように感じます。餌やりできる場所は、餌購入場所の目の前にある水辺以外にもあります。少し離れたところだと落ち着いて餌やりできると思います。お魚の足湯(ドクターフィッシュみたいなやつ?)や、おみやげコーナーなどもあるので十分に満足できると思います。
滞在時間2時間、大満足!お盆の日曜日に利用しましたが、混雑はなかったです。外で鯉にエサやりができるのがとっても楽しいです。でも猛暑の中は厳しい。館内は涼しく、展示を楽しみました。カメにも触れました。11時頃には外のチョウザメ池で飼育員さんが説明をしてくれ、面白かったです。お土産コーナーもさいたま水族館の名前が入った人形やキーホルダーがたくさんありました。また来たい施設です。
淡水魚が好きな私は大変𓆝楽しめました😆平日だったので、ほぼ貸切状態。ひとりで誰にも気を使わず、ゆっくりと魚や水辺の生き物と関われました💓外のスペースも(昔、子どもと来た時より)緑🌿充実!カワウソくんやその近くに滝もあり、水の音が心地よかったです😊カワウソくんも仲良し💕よく動き回っていて可愛いすぎました😆鯉のエサやりしたり、アオサギもいたりで見ていて時間を忘れます♪水槽もキレイに管理されていて、日々スタッフの方に感謝です✨
■駐車場水郷公園と共通でかなりの台数を止める事ができます■入園料有料です。(写真参考)■水族館内について場所が場所だけに、殆どが淡水魚です。それでもアルビノがいたり珍しい個体を見る事もできます。外の餌やり場所では餌を購入し、あげる事もできます。個人的には、お土産屋さんが楽しめる場所でした。小さなお子さんが居る家族は楽しめるかも知れません。
| 名前 |
さいたま水族館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-565-1010 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
淡水魚がメインの水族館です。ドクターフィッシュの足湯体験が出来ます(5分間 入場料とは別料金)かわいい(小さい)お魚さんが角質ケアしてくれます。ペーパータオルが用意されているので足湯後も安心です。足にクリーム等を塗っていると入湯出来ないので、体験希望される方のご参考になればと思います。また屋外展示では可愛いカワウソ🦦にも会えます。コンパクトでゆったり楽しめます。