新三国橋の絶品味噌煮込み。
ばんどう太郎 古河店の特徴
坂東板そばはコシがあり、のど越しが絶妙です。
激辛味噌煮込みうどんがリピートしたくなる美味しさです。
駐車場が広く、混雑時でも座れる安心感があります。
初訪問。外は気温38℃でしたが、味噌煮込みうどんをば。美味しかったー!また食べたくなる旨さでした。
初めて利用しましたが、4歳以上の子供連れにおすすめです。子供セットがボリュームもあり食べ盛りなので喜んで完食、コスパ良いと思いました。他のファミレスでは野菜が豆とかだけだったりするので、プチトマトなどがしっかりのっているのは嬉しいです。大人の御膳も品数多くコスパ良しです。雰囲気も落ち着いた感じでゆっくりできました。揚げ物などは時間がかかるようですので急いで食べたい方には向かず、ゆっくりしたい方向けですね。また利用させて頂きます。
和食ファミレスチェーン店としては価格帯を考慮するなら優秀な部類ではと思いましたふらっと立ち寄る候補としては良いかと。
うどんがメインの和食チェーン店家族向けかもしれないけど、けっして安くはないので、ちょっちどっちつかずかも料理自体はそこそこ美味しいと思いましたでも、もう少し安く、もしくは、もう少し高めで、もっと味が良いとかハッキリしていると良かったかな(^_^;)
少しだけうなぎ食べたくてこの「ちょこっとうな膳」を注文しました。食後のデザートも頼むのでちょうど良い量でした。山椒のポットを勢いよく振ったら出すぎてしまいました。私のミス!
坂東板そば(全部そば)は、程よいゆで加減でコシがあり、のど越し良く美味しく頂きました!暑い日だったので、冷たいそばはとても美味しく感じました。「美味しい~」と言っていたら、店員さんがにっこりしていたのが印象的でした。また伺った時には、美味しいそばをお願いします!
初ばんどうです。暑い日でしたが、名物の味噌煮込みうどん食べました。美味しかったです。
日曜日のランチ利用。全体的に割高かな。お楽しみミニ丼セットの冷たいお蕎麦を注文。蕎麦は、ちょっと硬く好みでなかったが、漬物が4種の野菜で味も良きです。会計時、壁に専門の担当者明記。店舗で糠管理してるなら凄いわ雰囲気も良く、静かに食事出来ました。
味噌煮込みうどんを食べたのですが、具の鶏肉団子が1つだけしか入っておらずあとは野菜でした。ちょっとガッカリしました。熱々なのは猫舌にはちょっときつかったです。味は美味しいです。
名前 |
ばんどう太郎 古河店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-22-5501 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ランチで利用させていただきました。茨城に多く店舗があるチェーン店のようですが、激辛味噌うどんを注文してみました。普通に美味しくいただいて帰ってきましたよ。ファミレスという感じですね。