奥浜名湖の昭和カフェ、ゆったり過ごせる。
サンマリノの特徴
無人駅で君を待っているのモデルになったお店です。
昭和レトロな外観が可愛く、リラックスできます。
サボテンや多肉植物が飾られた居心地の良い空間です。
夫婦で浜名湖一周ドライブの途中に伺いました。カフェオレとプリンを頂きましたが、カフェオレはミルクたっぷり、プリンも懐かしい感じでとてもおいしかったです。周りのお客さんは、家族連れや常連さんぽい人たちが多く、昔ながらの喫茶店の雰囲気を味わえました。私たちが座った席は、机の足が調子悪くガタガタ傾いていました。年季の入った置物やポスターがいい雰囲気でした。
奥浜名湖をドライブしていて立寄りました。マリンテイストの喫茶店ミートドリア、老舗洋食レストランって感じでとても好みで美味しかったです!プリンアラモードは、果物・アイス・プリンが贅沢で食べ応え充分でした。めちゃくちゃ混んで欲しくないけど、ずっと続いてほしい名店だと思う。
浜名湖の水辺を眺めながら 静かに🍽️したい時や友人と語りたい時は好んで来たりします。肝心のお味も問題なく全て価格と見合った味です。特に生姜焼きは好き!ここの素敵は ローカルなレストラン喫茶といったところ。それでいて穴場な場所たと思ってます。お店の中に所狭しと飾られている多肉君達をみると愛されてるなー!と思わずお料理よりも写真撮ってました(笑)多肉愛に溢れた湖畔の静かなカフェがいつまでも続いて皆さんを癒してくれます様に♥︎︎∗︎*゚
雰囲気最高の隠れた名店!浜名湖の絶景がちょうど見渡せる最高のロケーションに昭和の世界観ただよう店内。これだけで立派なお店の特徴ですがサンマリノさん自慢のオムライスが美味しかったです!プリンも人気とのことでしたのでそちらも注文しましたが生クリームがついてるプリンもどこか懐かしくてしっかり美味しかったのでオススメ!平日でもそこそこ人が入ってたので土日は少し余裕をもって訪問した方がいいかもしれません。静岡県を中心に色々なお店を回っております。私が個人的に好みだったお店やスポットなどをまとめたリストもプロフィールから見れるようになっておりますのでよかったらフォローお願いいたします。
創業54年の老舗喫茶レストラン。寸座という絶景のロケーション、かつて人気を博した寸座マリーナに向かう途中にあり、当時この店は相当人気があったんだろうなと、手作りプリン450円を頂きながら昭和に思いを馳せました。オムライス、プリン、和風ハンバーグ、美味しかったです。トイレを含む内装全体が痛んでいますが、このまま修繕せずに閉店してしまうのでしょうか。是非、続けてください!また行きます。
細江へ向かう途中で事前に調べておいて立ち寄りしました。水辺の昭和感漂う喫茶店に行きたいと思っていたのでもうドンピシャですよ!11時開店なのでモーニングサービスは無いです。その分いきなりパフェとかホットケーキを注文出来るのでありがたいですね。ハンバーグセット…さわやかとハシゴする予定だったので控えめにしておきました。しっかりした肉の食感とデミグラスソースの相性が良いですね。ただ、ハンバーグ、サラダ、ライス、スープでこの値段(1200円)はちょっと高いかな。もう100円下げるかドリンクが付いてるとちょうど良いのですが。ホットケーキ…ダメな喫茶店だと冷凍のをチンしてそのまま出してくるみたいな店あるけどここのはきっちり店で焼かれた物が出て来ます。しかも焼き上がりが綺麗!ここまで綺麗な喫茶店のホットケーキは中々見られるものじゃあありません。味は堅実に美味しかったです。総評…どこか懐かしい気分にどっぷり浸かりたい方にお勧めです。今度はホットケーキとプリンで攻めたいと思います。
友人がくれた本「無人駅で君を待っている」のモデルになったお店。夕日の時間帯に行きました。窓から見える浜名湖を眺めながらデカプリン🍮とカフェオレを頂きました。私好みなプリンでした❗️静かで落ち着きます。今度はランチ時に行ってオムライスを食べたいです🍴
まるでシティポップなレコード📻のカバーに出てきそうな外観が、昭和レトロな雰囲気でとっても可愛いです💕窓際からの景色もよかったのですが、敢えて内側の席に座ってみたら緑の壁と黒いカバーの椅子がおしゃれな組み合わせに気が付けて正解でしま🏝休日のお昼前でしたが、店内がとっても広いのでそこまで混雑しておらず、ゆっくりと過ごせました🥛今回はこの辺り周辺の喫茶店の下見がてらお伺いしましたが、次はパフェやご飯ものを頼みたいなと思います🍹お手洗いは和式です🧻
何を食べても美味しいです。ひとつひとつ手作りで、心が温まる感じ。最近のカフェとは違って、かしこまらない感じが、逆にゆっくりとできて良い感じ。浜名湖も見えて良いロケーションです。
| 名前 |
サンマリノ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
053-523-1185 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒431-1305 静岡県浜松市浜名区細江町気賀11344−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
レイクビューでゆっくりくつろげる昭和カフェ、ジャンボハンバーグ定食をオーダー、提供までに30分以上かかりますがホームメイドな感じで、どこか懐かしの味…これはこれで悪くはないです、店内から眺める奥浜名湖の景色を楽しみなからゆっくり過ごせました。