佐鳴湖の絶景と漕艇を満喫!
浜松市佐鳴湖漕艇場の特徴
美しい日の出や満月が楽しめる絶景スポットです。
管理事務所が併設された、整備の行き届いた漕艇場です。
浜松西高校や入野中学のボート部が練習する人気のエリアです。
佐鳴湖ランニングをする際に起点になる場所。学生などが練習している時は、入場できない決まりらしい。駐車場側には自動販売機があり助かる。
いつもの佐鳴湖のウォーキングコース👣西区から引っ越しをすると、中々佐鳴湖に来れなくなる。この6キロを歩く事4年間楽しかった。病気をして初めて、こんなに健康管理を考えて歩いている人達がいる事を…これからも、何処に住んでもウォーキングは続けます。そして足を延ばしてたまには、この大好きな佐鳴湖に来たいと思います。
この場所から見る日の出、満月の景色は最高です!
のんびり昼寝☀️😪💤
管理事務所が併設されており、綺麗に整備された漕艇場です。漕艇場利用時は、立ち入りは出来ないとの事です。
快晴の時富士山🗻が見ることがあります。
明るい駐車場に自販機やトイレもあって助かります。
近隣の中学、高校の漕艇部を始め、県内外の大学漕艇部などが練習に来ます。シーズンになると漕艇場の周りでは数多くのシングルスカル、ダブルスカル などが数多く見られます!
駐車場がありトイレも綺麗。
名前 |
浜松市佐鳴湖漕艇場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-449-2770 |
住所 |
〒432-8061 静岡県浜松市中央区入野町19954−86 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

無料の駐車場もあって行きやすいです。